• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
調査結果は、テレビ、新聞等の「オールドメディア」に多大の信頼は置けないと自覚した層が相当数に上っている、ということでないか。極論すれば、CNN、WP、NYT、WSJ等もソ連時代のプラウダ、イズベスチア同然になっているということだ。
だが、ツイッターもメジャーになって影響力が増す程、これらと同じ道を辿るのは目に見えている。トランプの一件で証明済みだ。これはツイッターに限らず、SNS利用上、常に念頭に置かねばなるまい。

> ツイッターでニュースを得る人の46%が毎日ツイッターを訪れている。
> ツイッターでニュースを取得している...同時にストレスを得る...

先達て香月泰男展のパネルにあった言葉-

「生きることは、私には絵を描くことでしかない。それしか自分に納得できる生き方はない。今日は今日の絵を描き絵具を塗る。」

この「絵を描く」→「SNSを訪れる」、「絵具を塗る」→「不毛に過ごす」に陥っている者も増殖しているに違いない。
香月泰男の場合は、山頂を目指す登山、またはトンネル掘削の如くで、やがて周囲全体を見晴らせる所に辿り着けたり、真っ暗だった所へ遂に光が差し込んでくる━つまり、意味ある人生だ。一方のSNSリピーターはどうか。シャブウヨと大差無しでないか。くだらない一生でお終い。
No.5
36ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。