孫崎享のつぶやき
ツイッターと米国社会、・23%の米国人がツイッター利用。59%はニュース取得の上でツイッター重要だが極めて大きい訳でないとしている。ツイッターでニュースを取得している人の37%が政治的に関与をしていると思う。そうでない人は15%が関与と思う。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 15時間前
- 『私とスパイの物語』出版の顛末。よく出版できたと思う。ワニブックスの川本悟史氏に心から御礼申し上げます。当初の出版予定社社長より「この本は読者がつきませんよ」。つまり出版しない意思表明。困りました。この本には山上氏に夜殺害を否定する「安倍晋三元首相の殺害問題」が入っている。 1日前
- 欧州経済の終末、停滞、競争力の低下、トランプの難題。大陸は「存亡の危機」に直面。 EUがイノベーションの砂漠になっている。欧州の首都はすでに、税収が減少する中、急増する赤字の抑制に苦戦している。その結果として、極右と左派が体制を攻撃する機会を捉えて政治を急進化させている 2日前
- 米国世論調査、問「コロナワクチンは最も致死性の高いワクチンか」答え米国全体yes27%、民主党支持者yes17%、共和党支持者yes40% 3日前
- ドイツ。ショルツ首相は三党連立政権崩壊後、信任投票を提示し394対207の投票で現政権の解散を可決、困難で不安定な政治の新時代を反映。低迷する経済、インフラの破綻、移民、政治的両極端の台頭、トランプ政権での関税、安全保障問題等の難問。世論調査保守的なキリスト教民主党がリード。 4日前
コメント
コメントを書くツイッター、グーグル、ユーチュウブ、フェイスブックは傲慢にも科学を全面的に否定し追放する暴虐極まりない絶対権力になっているのです。このままであれば、米国の民主主義は根本から否定された状態に陥っていると言えましょう。
例えば、mRNAワクチンについては医学的に観て種々不安要素を持っていることは否定出来ないことが真実なのにツイッター等は一切の関連科学データ、統計、科学的見解をプラットフォームから削除しているのです。民衆の基本的な権利であるインフォームド・コンセントを得ることすら出来なくしているのです。
そこで立ち上がったのが共和党。同党の州知事はバイデンに反旗を翻し、ツイッター等の表現の自由権のはく奪を告発し、バイデンの接種強要の拒否に立ちあがってます。こういう動きを見るにつけ、米国は腐っても鯛というべきでしょうか。
米国のマスコミも一様に流れず健全と言えましょう。
続く
>>1
続き
CNNがバイデンを米国民に売り込んでますが、FOXは共和党を売り込んでます。日本のマスコミがNHKも含めて全体が反中国で一列に並んでいる異様さに比べれば、米国の言論空間は遥かに健全と言えましょう。
私は3年後にはトランプが再度大統領になると見通してます。その時のトランプはこれまでと打って変わって中国と仲良くし白人の困窮する若者に職を提供することの可能な産業国家に米国を変身させるでしょう。
理由がさっぱり分からないが、自民党はTPPを外交の柱にしたのです。そのTPPをトランプが拒否した。バイデンもTPPに躊躇している。
戦後盲従して来た米国べったり政策を日本は見直すべきだと私は思うのです。
今日の話題のツイッターから変な結語になってしまってごめんなさい。
米国の状況、日本の状況に対して、自分自身の情報入手はどうなっているかを顧みることが大切と考えている。
現在新聞は取っていない。テレビは一部のドラマとNHKニュースを朝、昼、夜と三度見るだけである。NHKニュースはネットで見るヤフーニュースとMSNニュースで既に得ている過去のニュースに過ぎないので、ほとんど見ていないに等しい。
ネットには様々なチャンネルがあり、ツイッターを含め独自情報を開設しているチャンネルが多い。さまざまなチャンネルで発信していることをヤフーニュースとかMSNニュースが二番煎じ発信をしている。自分の判断で信頼性のあるチャンネルを数本チェックしていれば、情報がつかめる。ツイッターとネット情報で一般者が情報を選択活用できるありがたい時代です。
ネット情報は政治的なものに限らない。経済面と重ねることによってネット情報を得る能力差が所得差につながっていく時代なのでしょう。
調査結果は、テレビ、新聞等の「オールドメディア」に多大の信頼は置けないと自覚した層が相当数に上っている、ということでないか。極論すれば、CNN、WP、NYT、WSJ等もソ連時代のプラウダ、イズベスチア同然になっているということだ。
だが、ツイッターもメジャーになって影響力が増す程、これらと同じ道を辿るのは目に見えている。トランプの一件で証明済みだ。これはツイッターに限らず、SNS利用上、常に念頭に置かねばなるまい。
> ツイッターでニュースを得る人の46%が毎日ツイッターを訪れている。
> ツイッターでニュースを取得している...同時にストレスを得る...
先達て香月泰男展のパネルにあった言葉-
「生きることは、私には絵を描くことでしかない。それしか自分に納得できる生き方はない。今日は今日の絵を描き絵具を塗る。」
この「絵を描く」→「SNSを訪れる」、「絵具を塗る」→「不毛に過ごす」に陥っている者も増殖しているに違いない。
香月泰男の場合は、山頂を目指す登山、またはトンネル掘削の如くで、やがて周囲全体を見晴らせる所に辿り着けたり、真っ暗だった所へ遂に光が差し込んでくる━つまり、意味ある人生だ。一方のSNSリピーターはどうか。シャブウヨと大差無しでないか。くだらない一生でお終い。
今日(11/21)の藤原直哉氏TWTR:58%の米国人、メディアは敵だと思っている。興味深いことに、民主党員に限ると敵だと思っている人は37%しかいない。
58% Of Voters Agree: Media Are‘Enemy of the People’(Rasmussen Reports 2021/7/9)
https://t.co/3pNjKvifsH?amp=1
"Do you agree or disagree with this statement: The media are “truly the enemy of the people?"
1000 National Likely Voters-
Strongly or Somewhat Agree:
White - 56%
Black - 63%
Oth Non-White - 60%
Dem - 37%
Unaffil - 61%
GOP - 76%
All Voters - 58%