• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

<米国の経済問題が出れば必然的に中国経済問題が懸念される>

中国は市場経済システムを取り入れ飛躍的な成長を遂げているが、金融商品取引法など法整備が課題となる。現在は法整備が遅れ「出口戦略」にまで手が回っていないのが気にかかる。

経済が右肩上がりに成長し続けておれば、「経済破綻」・「デフォルト」が顕在化しない。経済成長が止まったり、経営環境が激変すると、「恒大」のように顕在化して「倒産」したり、「借金を返済」できないなどの問題が顕在化する。

日本の「失われた10年」は不良債権問題であり、中国の状況は深刻にとらえるべきでしょう。

消費、サブプライム問題があり投資が縮小する中で、輸出は好調であっても、箱物インフラ投資に注力し、民間から利益を強制的に吸い上げる吸い上げる方式では、経済の再起は望み薄でしょう。日本の企業は中国からの「出口戦略」が一気に課題となり始めている。

No.1
35ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。