• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

<軍事力だけでは米中に対抗できないロシアのあがきが始まっている。>

軍事力だけでは中小国に力を誇示できない。経済的基盤が欠かせない。米国、中国に伍していくためには経済的支援なしでは中小国が動かない。経済的利益の大きい方にすり寄っていくのでしょう。

プーチンの戦略は、①戦争に突入しロシアの影響力をなくすか、②中国の影響力の中に組み入れられるか、③EU諸国と歩調を合わせていくかの3通りが頭に浮かぶ。

北朝鮮も同じであるが、ロシアも「人権と国民主権」を重視した米欧日と友好関係を結べば、経済の発展が期待でき国民の民度が急速に上がる。プーチンと金正恩が独裁的思考を脱皮し国家国民本位になれば理想的である。

中國の軍事力、経済力が米国を数年先に上回ると見ている経済学者がいるが、市場経済をやめた中国が民主化に向かわない限り、国民一人当たりの所得が上がらず、雇用、高齢化による福祉面の支出が飛躍的に増えるのでしょう。現在のGDPの中身を見ていけば、インフラ投資が30%を占め、地方の税収の多くを占めている状態では、デッカップリングが進んでいけば、中国の経済はかなり厳しいものになっていくでしょう。経済が厳しくなれば自ずから中小国に対する影響力が少なくなっていくということである。

ロシアの動向がどのように動いていくかが中国の衰退にもかかわってくるのでしょう。軍事面でNATOに対抗するロシアに
協力しなければ、中国にとってマイナスになるのでしょう。
No.4
33ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。