記事へ戻る changeさん のコメント change <ウクライナとロシアの戦争によって巨大な損失が出ているというが世界規模で見れば巨大とは言えない。> この損失は、戦争がもたらすもので、なぜ戦争が起きているかを考えれば、同じ民族系であるが、人権の考え方が全く違うため生き方が大きく違い対立化し戦争に至っているとみている。お金の問題ではないのです。 ウクライナは西欧の自由な人権意識が根強くなり、「唯心的思考」で生きるということは「人権」があっての人生であり、自由な「人権」無き生き方人生はないということである。 一方「唯物的思考」のロシアは国家が仕事を与えると労働対価としての賃金が得られ生きていけるという「人権」であり政府から与えられた人権でしかない。一人の人間として自由に労働して得られた対価ではないのです。 労働が自由な選択の上に成り立つか、強制的に押し付けられたものかは、実態では大きく違う。 ロシアで当たり前な労働価値観が、西欧的労働価値観と完全に対立した姿で出ているが、今後香港で起きた現象が台湾でも起きないとは言えない。価値観をめぐって大きな対立を伴ったうねりが巻き起こり始めたと考えるべきであり、中国内でも若者中心にコロナ下で自由な人権意識が沸き起こってくるのではないかと見ている。 No.7 31ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 報道:欧米企業、巨額損失を懸念 縮小・撤退770社超―ロシア侵攻(時事) 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
change <ウクライナとロシアの戦争によって巨大な損失が出ているというが世界規模で見れば巨大とは言えない。> この損失は、戦争がもたらすもので、なぜ戦争が起きているかを考えれば、同じ民族系であるが、人権の考え方が全く違うため生き方が大きく違い対立化し戦争に至っているとみている。お金の問題ではないのです。 ウクライナは西欧の自由な人権意識が根強くなり、「唯心的思考」で生きるということは「人権」があっての人生であり、自由な「人権」無き生き方人生はないということである。 一方「唯物的思考」のロシアは国家が仕事を与えると労働対価としての賃金が得られ生きていけるという「人権」であり政府から与えられた人権でしかない。一人の人間として自由に労働して得られた対価ではないのです。 労働が自由な選択の上に成り立つか、強制的に押し付けられたものかは、実態では大きく違う。 ロシアで当たり前な労働価値観が、西欧的労働価値観と完全に対立した姿で出ているが、今後香港で起きた現象が台湾でも起きないとは言えない。価値観をめぐって大きな対立を伴ったうねりが巻き起こり始めたと考えるべきであり、中国内でも若者中心にコロナ下で自由な人権意識が沸き起こってくるのではないかと見ている。 No.7 31ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 報道:欧米企業、巨額損失を懸念 縮小・撤退770社超―ロシア侵攻(時事) 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
この損失は、戦争がもたらすもので、なぜ戦争が起きているかを考えれば、同じ民族系であるが、人権の考え方が全く違うため生き方が大きく違い対立化し戦争に至っているとみている。お金の問題ではないのです。
ウクライナは西欧の自由な人権意識が根強くなり、「唯心的思考」で生きるということは「人権」があっての人生であり、自由な「人権」無き生き方人生はないということである。
一方「唯物的思考」のロシアは国家が仕事を与えると労働対価としての賃金が得られ生きていけるという「人権」であり政府から与えられた人権でしかない。一人の人間として自由に労働して得られた対価ではないのです。
労働が自由な選択の上に成り立つか、強制的に押し付けられたものかは、実態では大きく違う。
ロシアで当たり前な労働価値観が、西欧的労働価値観と完全に対立した姿で出ているが、今後香港で起きた現象が台湾でも起きないとは言えない。価値観をめぐって大きな対立を伴ったうねりが巻き起こり始めたと考えるべきであり、中国内でも若者中心にコロナ下で自由な人権意識が沸き起こってくるのではないかと見ている。
Post