記事へ戻る りゃんさん のコメント りゃん 戦争初期の報道で、レニングラードを生き延びたという90歳すぎのおばあさんが、ひとりで戦争反対のプラカードをもって、モスクワのまちかどにたっているのを、屈強な警察官が数人で取り囲んで連行していた。さすがに手荒なことはされなかったとおもいたい。 No.11 31ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 歴史:1941年雑誌『みづゑ』で軍少佐は「言ふことを聴かない者には配給を禁止してしまふ... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
りゃん 戦争初期の報道で、レニングラードを生き延びたという90歳すぎのおばあさんが、ひとりで戦争反対のプラカードをもって、モスクワのまちかどにたっているのを、屈強な警察官が数人で取り囲んで連行していた。さすがに手荒なことはされなかったとおもいたい。 No.11 31ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 歴史:1941年雑誌『みづゑ』で軍少佐は「言ふことを聴かない者には配給を禁止してしまふ... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
Post