• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
世界支配のために、世界中の体制変革を促進しようと努力しているのが米国(DS)であるのは もはや周知の事実であり、このブルームバーグ報道もその一環のようなものか。

> 指導部分裂との憶測を呼んでる

> 習と李の間のスペースは、中国の不透明な政府で展開している権力闘争の兆候ではないかと綿密に精査されている。

> 習と李は個人的に仲が悪いというのは多分拡大解釈であろうが、

習近平体制を潰すための偽旗をやり易くするための地均しよろしく、こんな「余計なお世話」を書いてるのだろうが、先刻承知の中国にはバカにされるだけでないの。

> ワクチンが拡大し、ウイルスによる死亡が減少するにつれて、

今や世界の大衆から「デタラメをほざくな!」と一蹴される話。

ウクライナへの大量多額の戦争支援を是としているであろうブルームバーグは、幾らかでも真っ当な良心があるならば、「習と李は...」などとグテグテ言わずに、窮地の中国を救うべく、中国への大量多額の経済支援でも米国(DS)自慢の「国際社会」に呼びかければいいでないか。
No.13
31ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。