記事へ戻る p_fさん のコメント p_f RT 15 Jun, 2022 ジョージ・ソロスやフランシス・フクヤマが「プーチンに都合のいい阿呆」である理由-ペトル・アコポフ(ロシア通信社 RIA Novosti) https://www.rt.com/russia/557225-petr-akopov-why-george-soros/ 西側諸国が本物のロシア専門家ではなく、リベラルな口先だけの人間を好むことは、モスクワにとって大きな利益である。 西側諸国では驚くべき議論が行われている。エマニュエル・マクロン仏大統領の「ロシアに恥をかかせるな」という呼びかけについて議論しているのである。 ここで重要なのは、この質問自体が馬鹿げているということではない。一般的に言って、西側諸国は現在、わが国を貶めることはできないのだ。なぜなら、屈辱を与えることができるのは、自分に依存している相手(そして、共通の価値観とまではいかなくても、少なくとも同様の価値体系を持つ相手)だけに限られるからだが、現在のロシアとそれらの国々の関係については、このようなことは全く当て嵌まらないのである。 いや、マクロンに対する反応は-ヒラリー・クリントンは「この段階はすでに過ぎている」と最近になって異議を唱えたが-彼に異議を唱える人々は、どこかパラレルワールドに住んでいることを示すものである。彼らは、ロシアが勝つことが可能かどうかという問題に直面することすらない。なぜなら、彼らはロシアが負けることを確信しており、あるいはすでに負けていることを確信しており、どの程度負けたのか、どの程度傷つく必要があるのかということだけを気にしているからである。 このようなことを言っているのは政治家だけでなく、米国の哲学者フランシス・フクヤマのようなオピニオン・リーダーもいる。彼のドイツのDie Welt紙との最新のインタビューは、このような発言が積み重なっていることの一例である。 彼は1989年に「歴史の終わり」と「自由民主主義の勝利の時代」の到来を予言し、有名になった(それは文字通り、世界のすべての国が西洋と一体になり、人類の統一という明るい未来に向かうということだった)。彼にとって、思わせぶりで自虐的な発言をすることは習慣になっていることがわかる。ところで、フクヤマはキエフでとても愛されていて、最近もウクライナ復興国民会議のコンサルタントとして雇われたのだが、またしても自分の政策定式を明確に投じている。 しかし、その最初のものは、ロシアの軍事作戦が開始された直後の3月に明らかにされたものだ。当時、教授はこう述べていた。 「なぜなら、この戦争では、より広範な自由民主主義秩序が危機に瀕しているからです。ウクライナという国だけの戦争ではありません。1991年の旧ソ連崩壊以降に起こった自由民主主義の領域の拡大全体を巻き戻そうとする試みなのです。」 このように、彼は今、自由主義の勝利はもはや既成事実化されていないことを伝えようとしているのだ。問題は、ロシアが単に「必然」を元に戻そうとしていること、時間を戻そうとしていること、西側は彼らと戦い、(ウクライナの代理人を通じて)勝利し、人類を正しい歴史の道に戻すべきだということである。 6月初旬には、フクヤマはすでに、全てがうまくいっており、ロシアは事実上敗北し、新しい世界秩序が到来する(というより、戻ってくる)と確信していたのである。 「そうだ、新しい秩序が生まれつつある。それは、西側民主主義陣営が権威主義政権、主にロシアと中国に対して行った数年にわたる闘争の結果である。今回の戦争は、このプロセスの集大成である。ロシアは敗走している。すでに戦場での敗北を重ね、いまやウクライナ軍によってドンバスから追い出されようとしている。これはプーチンにとって本当に災難だ。彼はただの粗悪な指導者であることが判明した。しかも、戦争屋としてだけでなく。政治的な大失敗でもある」。 彼はこう続けた。「NATOは、スウェーデンとフィンランドを統合することで、確実に拡大する。西側諸国がこれほどまでに結束したのは久しぶりだ。ドイツは過去40年間の東方外交を見直し、ウクライナに重火器を供給している。米国は、トランプ前大統領の下で失われた世界の主導的な役割を再び主張した。欧米はウクライナに大規模な援助を行っている...ロシアは陥ったこの奈落から這い上がるのは非常に困難だろう。北朝鮮のように国際的な世界秩序から排除されることになるだろう。」 フクヤマの楽観論が現実と全く乖離していると思うだけなら、それが何を根拠にしているのかは見えてこない。そして教授は、ロシア大統領を全体的視点で捉えている: 「プーチンは、何の束縛もなく一人で支配し、しかも情報や専門家のアドバイスから遮断されている。彼は自分の妄想の世界に生きている。ウクライナがその例だ。ウクライナはその典型で、彼が自分に信じ込ませていることは全て間違っているが、彼はその幻想にしっかりとしがみついている。さらに、彼は明らかに精神的な問題を抱えている。被害妄想が強い。誰の話も聞かず、空想に支配されている。しかし、これは権威主義の国ではよくある脅威だ......」。 もちろん、これは、今やそのほとんどが海外に旅立った、我々国内のロシア人「反体制闘士」が長年言い続けてきたことと全く同じである。プーチンは単なる偏執狂の独裁者である。フクヤマは近年何度もキエフを訪れ、ウクライナ人の友人や我々の「政治亡命者」たちから、このことを何度も聞かされたに違いない。 このような、たまたま志を同じくする情報通が「リベラリズムの勝利」について語るのを、どうして信じないことができようか。 ただ問題は、そのような「理解」は政治学という学問とは何の関係もないということだ-フクヤマはその代表者であると断言する。プーチンが「ウクライナを攻撃した」のは「偏執的で情報が遮断されている」からだと考えるのは、とても学問的なアプローチとは言えない。 おそらくフクヤマは、タブロイド紙を離れて、ロシアの歴史、西側との関係をめぐる状況、現代の地政学的プロセスや一般的な傾向を分析することに専念した方がいい。結局のところ、このような低俗な論は、実際の学問よりもゴシップを扱うことを好む一介のスタンフォード大学の教授であっても、その能力に相応しくはない。 それにしても、なぜ我々はフクヤマと彼の次の予言に関心を持たなければならないのだろうか。ここで注目すべき点は2つある。 第一に、かつて欧米で神託と影響力を持った哲学者としてもてはやされた教授が、その材料にも乏しく、歴史の流れも知らない平凡な宣伝屋に変貌していることがわかる。 にもかかわらず-これが第二のポイントだが-フクヤマは西洋にとって、重要な問題に対する答えを持つ権威であり思想家であり続けているのである。つまり、盲人が盲人を導いているのである。 まさにその通りである。ジョージ・ソロスやフクヤマなど、1990年代のグローバリゼーションの第一人者たちは、一般大衆からというよりも、言説を規定する人々、つまり西洋のアジェンダを形成する人々から、いまだに求められているのだ。 これは、ロシアの立場からすれば、非常に悪い兆候であり、また非常に良い兆候でもある。 悪い兆候とは、大西洋世界の意思決定者が利用できる本物の専門知識と知的強度のレベルが低いことを示すものである。 強さ、それも莫大な強さはまだあるが、知性のレベルがそれに追いついていない。しかし、紛争と緊張が高まっている状況では、この組み合わせは対立的なシナリオが公然たる紛争に発展するリスクを減らすどころか、逆に高めてしまう。 一方、良い兆候は、ロシア、我々にとって本当に重要なもの、我々の戦略的目標に対する理解の低さと、我々の敗北に賭けるエリートとの組み合わせが、全体として我々に有利に働いていることである。つまり、本当の「プーチンの役に立つ馬鹿者」(西側諸国がロシアとの誠実な対話の支持者に好んで使う呼称)は、ドイツの元首相ゲルハルト・シュローダーやイタリアの元首相シルヴィオ・ベルルスコーニではなく、むしろソロスとフクヤマであることは確かなのだ。 * 「盲人が盲人を導いている」━あーあ、タイヘンだ。 「この組み合わせは対立的なシナリオが公然たる紛争に発展するリスクを減らすどころか、逆に高めてしまう。」━まさに「バカな大将、敵よりコワイ」状態。 No.40 29ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています ウクライナの悪夢が実現の方向へ。ウクライナが戦場になりウクライナ軍が日に百人以上 戦死し... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
p_f RT 15 Jun, 2022 ジョージ・ソロスやフランシス・フクヤマが「プーチンに都合のいい阿呆」である理由-ペトル・アコポフ(ロシア通信社 RIA Novosti) https://www.rt.com/russia/557225-petr-akopov-why-george-soros/ 西側諸国が本物のロシア専門家ではなく、リベラルな口先だけの人間を好むことは、モスクワにとって大きな利益である。 西側諸国では驚くべき議論が行われている。エマニュエル・マクロン仏大統領の「ロシアに恥をかかせるな」という呼びかけについて議論しているのである。 ここで重要なのは、この質問自体が馬鹿げているということではない。一般的に言って、西側諸国は現在、わが国を貶めることはできないのだ。なぜなら、屈辱を与えることができるのは、自分に依存している相手(そして、共通の価値観とまではいかなくても、少なくとも同様の価値体系を持つ相手)だけに限られるからだが、現在のロシアとそれらの国々の関係については、このようなことは全く当て嵌まらないのである。 いや、マクロンに対する反応は-ヒラリー・クリントンは「この段階はすでに過ぎている」と最近になって異議を唱えたが-彼に異議を唱える人々は、どこかパラレルワールドに住んでいることを示すものである。彼らは、ロシアが勝つことが可能かどうかという問題に直面することすらない。なぜなら、彼らはロシアが負けることを確信しており、あるいはすでに負けていることを確信しており、どの程度負けたのか、どの程度傷つく必要があるのかということだけを気にしているからである。 このようなことを言っているのは政治家だけでなく、米国の哲学者フランシス・フクヤマのようなオピニオン・リーダーもいる。彼のドイツのDie Welt紙との最新のインタビューは、このような発言が積み重なっていることの一例である。 彼は1989年に「歴史の終わり」と「自由民主主義の勝利の時代」の到来を予言し、有名になった(それは文字通り、世界のすべての国が西洋と一体になり、人類の統一という明るい未来に向かうということだった)。彼にとって、思わせぶりで自虐的な発言をすることは習慣になっていることがわかる。ところで、フクヤマはキエフでとても愛されていて、最近もウクライナ復興国民会議のコンサルタントとして雇われたのだが、またしても自分の政策定式を明確に投じている。 しかし、その最初のものは、ロシアの軍事作戦が開始された直後の3月に明らかにされたものだ。当時、教授はこう述べていた。 「なぜなら、この戦争では、より広範な自由民主主義秩序が危機に瀕しているからです。ウクライナという国だけの戦争ではありません。1991年の旧ソ連崩壊以降に起こった自由民主主義の領域の拡大全体を巻き戻そうとする試みなのです。」 このように、彼は今、自由主義の勝利はもはや既成事実化されていないことを伝えようとしているのだ。問題は、ロシアが単に「必然」を元に戻そうとしていること、時間を戻そうとしていること、西側は彼らと戦い、(ウクライナの代理人を通じて)勝利し、人類を正しい歴史の道に戻すべきだということである。 6月初旬には、フクヤマはすでに、全てがうまくいっており、ロシアは事実上敗北し、新しい世界秩序が到来する(というより、戻ってくる)と確信していたのである。 「そうだ、新しい秩序が生まれつつある。それは、西側民主主義陣営が権威主義政権、主にロシアと中国に対して行った数年にわたる闘争の結果である。今回の戦争は、このプロセスの集大成である。ロシアは敗走している。すでに戦場での敗北を重ね、いまやウクライナ軍によってドンバスから追い出されようとしている。これはプーチンにとって本当に災難だ。彼はただの粗悪な指導者であることが判明した。しかも、戦争屋としてだけでなく。政治的な大失敗でもある」。 彼はこう続けた。「NATOは、スウェーデンとフィンランドを統合することで、確実に拡大する。西側諸国がこれほどまでに結束したのは久しぶりだ。ドイツは過去40年間の東方外交を見直し、ウクライナに重火器を供給している。米国は、トランプ前大統領の下で失われた世界の主導的な役割を再び主張した。欧米はウクライナに大規模な援助を行っている...ロシアは陥ったこの奈落から這い上がるのは非常に困難だろう。北朝鮮のように国際的な世界秩序から排除されることになるだろう。」 フクヤマの楽観論が現実と全く乖離していると思うだけなら、それが何を根拠にしているのかは見えてこない。そして教授は、ロシア大統領を全体的視点で捉えている: 「プーチンは、何の束縛もなく一人で支配し、しかも情報や専門家のアドバイスから遮断されている。彼は自分の妄想の世界に生きている。ウクライナがその例だ。ウクライナはその典型で、彼が自分に信じ込ませていることは全て間違っているが、彼はその幻想にしっかりとしがみついている。さらに、彼は明らかに精神的な問題を抱えている。被害妄想が強い。誰の話も聞かず、空想に支配されている。しかし、これは権威主義の国ではよくある脅威だ......」。 もちろん、これは、今やそのほとんどが海外に旅立った、我々国内のロシア人「反体制闘士」が長年言い続けてきたことと全く同じである。プーチンは単なる偏執狂の独裁者である。フクヤマは近年何度もキエフを訪れ、ウクライナ人の友人や我々の「政治亡命者」たちから、このことを何度も聞かされたに違いない。 このような、たまたま志を同じくする情報通が「リベラリズムの勝利」について語るのを、どうして信じないことができようか。 ただ問題は、そのような「理解」は政治学という学問とは何の関係もないということだ-フクヤマはその代表者であると断言する。プーチンが「ウクライナを攻撃した」のは「偏執的で情報が遮断されている」からだと考えるのは、とても学問的なアプローチとは言えない。 おそらくフクヤマは、タブロイド紙を離れて、ロシアの歴史、西側との関係をめぐる状況、現代の地政学的プロセスや一般的な傾向を分析することに専念した方がいい。結局のところ、このような低俗な論は、実際の学問よりもゴシップを扱うことを好む一介のスタンフォード大学の教授であっても、その能力に相応しくはない。 それにしても、なぜ我々はフクヤマと彼の次の予言に関心を持たなければならないのだろうか。ここで注目すべき点は2つある。 第一に、かつて欧米で神託と影響力を持った哲学者としてもてはやされた教授が、その材料にも乏しく、歴史の流れも知らない平凡な宣伝屋に変貌していることがわかる。 にもかかわらず-これが第二のポイントだが-フクヤマは西洋にとって、重要な問題に対する答えを持つ権威であり思想家であり続けているのである。つまり、盲人が盲人を導いているのである。 まさにその通りである。ジョージ・ソロスやフクヤマなど、1990年代のグローバリゼーションの第一人者たちは、一般大衆からというよりも、言説を規定する人々、つまり西洋のアジェンダを形成する人々から、いまだに求められているのだ。 これは、ロシアの立場からすれば、非常に悪い兆候であり、また非常に良い兆候でもある。 悪い兆候とは、大西洋世界の意思決定者が利用できる本物の専門知識と知的強度のレベルが低いことを示すものである。 強さ、それも莫大な強さはまだあるが、知性のレベルがそれに追いついていない。しかし、紛争と緊張が高まっている状況では、この組み合わせは対立的なシナリオが公然たる紛争に発展するリスクを減らすどころか、逆に高めてしまう。 一方、良い兆候は、ロシア、我々にとって本当に重要なもの、我々の戦略的目標に対する理解の低さと、我々の敗北に賭けるエリートとの組み合わせが、全体として我々に有利に働いていることである。つまり、本当の「プーチンの役に立つ馬鹿者」(西側諸国がロシアとの誠実な対話の支持者に好んで使う呼称)は、ドイツの元首相ゲルハルト・シュローダーやイタリアの元首相シルヴィオ・ベルルスコーニではなく、むしろソロスとフクヤマであることは確かなのだ。 * 「盲人が盲人を導いている」━あーあ、タイヘンだ。 「この組み合わせは対立的なシナリオが公然たる紛争に発展するリスクを減らすどころか、逆に高めてしまう。」━まさに「バカな大将、敵よりコワイ」状態。 No.40 29ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています ウクライナの悪夢が実現の方向へ。ウクライナが戦場になりウクライナ軍が日に百人以上 戦死し... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
ジョージ・ソロスやフランシス・フクヤマが「プーチンに都合のいい阿呆」である理由-ペトル・アコポフ(ロシア通信社 RIA Novosti)
https://www.rt.com/russia/557225-petr-akopov-why-george-soros/
西側諸国が本物のロシア専門家ではなく、リベラルな口先だけの人間を好むことは、モスクワにとって大きな利益である。
西側諸国では驚くべき議論が行われている。エマニュエル・マクロン仏大統領の「ロシアに恥をかかせるな」という呼びかけについて議論しているのである。
ここで重要なのは、この質問自体が馬鹿げているということではない。一般的に言って、西側諸国は現在、わが国を貶めることはできないのだ。なぜなら、屈辱を与えることができるのは、自分に依存している相手(そして、共通の価値観とまではいかなくても、少なくとも同様の価値体系を持つ相手)だけに限られるからだが、現在のロシアとそれらの国々の関係については、このようなことは全く当て嵌まらないのである。
いや、マクロンに対する反応は-ヒラリー・クリントンは「この段階はすでに過ぎている」と最近になって異議を唱えたが-彼に異議を唱える人々は、どこかパラレルワールドに住んでいることを示すものである。彼らは、ロシアが勝つことが可能かどうかという問題に直面することすらない。なぜなら、彼らはロシアが負けることを確信しており、あるいはすでに負けていることを確信しており、どの程度負けたのか、どの程度傷つく必要があるのかということだけを気にしているからである。
このようなことを言っているのは政治家だけでなく、米国の哲学者フランシス・フクヤマのようなオピニオン・リーダーもいる。彼のドイツのDie Welt紙との最新のインタビューは、このような発言が積み重なっていることの一例である。
彼は1989年に「歴史の終わり」と「自由民主主義の勝利の時代」の到来を予言し、有名になった(それは文字通り、世界のすべての国が西洋と一体になり、人類の統一という明るい未来に向かうということだった)。彼にとって、思わせぶりで自虐的な発言をすることは習慣になっていることがわかる。ところで、フクヤマはキエフでとても愛されていて、最近もウクライナ復興国民会議のコンサルタントとして雇われたのだが、またしても自分の政策定式を明確に投じている。
しかし、その最初のものは、ロシアの軍事作戦が開始された直後の3月に明らかにされたものだ。当時、教授はこう述べていた。
「なぜなら、この戦争では、より広範な自由民主主義秩序が危機に瀕しているからです。ウクライナという国だけの戦争ではありません。1991年の旧ソ連崩壊以降に起こった自由民主主義の領域の拡大全体を巻き戻そうとする試みなのです。」
このように、彼は今、自由主義の勝利はもはや既成事実化されていないことを伝えようとしているのだ。問題は、ロシアが単に「必然」を元に戻そうとしていること、時間を戻そうとしていること、西側は彼らと戦い、(ウクライナの代理人を通じて)勝利し、人類を正しい歴史の道に戻すべきだということである。
6月初旬には、フクヤマはすでに、全てがうまくいっており、ロシアは事実上敗北し、新しい世界秩序が到来する(というより、戻ってくる)と確信していたのである。
「そうだ、新しい秩序が生まれつつある。それは、西側民主主義陣営が権威主義政権、主にロシアと中国に対して行った数年にわたる闘争の結果である。今回の戦争は、このプロセスの集大成である。ロシアは敗走している。すでに戦場での敗北を重ね、いまやウクライナ軍によってドンバスから追い出されようとしている。これはプーチンにとって本当に災難だ。彼はただの粗悪な指導者であることが判明した。しかも、戦争屋としてだけでなく。政治的な大失敗でもある」。
彼はこう続けた。「NATOは、スウェーデンとフィンランドを統合することで、確実に拡大する。西側諸国がこれほどまでに結束したのは久しぶりだ。ドイツは過去40年間の東方外交を見直し、ウクライナに重火器を供給している。米国は、トランプ前大統領の下で失われた世界の主導的な役割を再び主張した。欧米はウクライナに大規模な援助を行っている...ロシアは陥ったこの奈落から這い上がるのは非常に困難だろう。北朝鮮のように国際的な世界秩序から排除されることになるだろう。」
フクヤマの楽観論が現実と全く乖離していると思うだけなら、それが何を根拠にしているのかは見えてこない。そして教授は、ロシア大統領を全体的視点で捉えている:
「プーチンは、何の束縛もなく一人で支配し、しかも情報や専門家のアドバイスから遮断されている。彼は自分の妄想の世界に生きている。ウクライナがその例だ。ウクライナはその典型で、彼が自分に信じ込ませていることは全て間違っているが、彼はその幻想にしっかりとしがみついている。さらに、彼は明らかに精神的な問題を抱えている。被害妄想が強い。誰の話も聞かず、空想に支配されている。しかし、これは権威主義の国ではよくある脅威だ......」。
もちろん、これは、今やそのほとんどが海外に旅立った、我々国内のロシア人「反体制闘士」が長年言い続けてきたことと全く同じである。プーチンは単なる偏執狂の独裁者である。フクヤマは近年何度もキエフを訪れ、ウクライナ人の友人や我々の「政治亡命者」たちから、このことを何度も聞かされたに違いない。
このような、たまたま志を同じくする情報通が「リベラリズムの勝利」について語るのを、どうして信じないことができようか。
ただ問題は、そのような「理解」は政治学という学問とは何の関係もないということだ-フクヤマはその代表者であると断言する。プーチンが「ウクライナを攻撃した」のは「偏執的で情報が遮断されている」からだと考えるのは、とても学問的なアプローチとは言えない。
おそらくフクヤマは、タブロイド紙を離れて、ロシアの歴史、西側との関係をめぐる状況、現代の地政学的プロセスや一般的な傾向を分析することに専念した方がいい。結局のところ、このような低俗な論は、実際の学問よりもゴシップを扱うことを好む一介のスタンフォード大学の教授であっても、その能力に相応しくはない。
それにしても、なぜ我々はフクヤマと彼の次の予言に関心を持たなければならないのだろうか。ここで注目すべき点は2つある。
第一に、かつて欧米で神託と影響力を持った哲学者としてもてはやされた教授が、その材料にも乏しく、歴史の流れも知らない平凡な宣伝屋に変貌していることがわかる。
にもかかわらず-これが第二のポイントだが-フクヤマは西洋にとって、重要な問題に対する答えを持つ権威であり思想家であり続けているのである。つまり、盲人が盲人を導いているのである。
まさにその通りである。ジョージ・ソロスやフクヤマなど、1990年代のグローバリゼーションの第一人者たちは、一般大衆からというよりも、言説を規定する人々、つまり西洋のアジェンダを形成する人々から、いまだに求められているのだ。
これは、ロシアの立場からすれば、非常に悪い兆候であり、また非常に良い兆候でもある。 悪い兆候とは、大西洋世界の意思決定者が利用できる本物の専門知識と知的強度のレベルが低いことを示すものである。
強さ、それも莫大な強さはまだあるが、知性のレベルがそれに追いついていない。しかし、紛争と緊張が高まっている状況では、この組み合わせは対立的なシナリオが公然たる紛争に発展するリスクを減らすどころか、逆に高めてしまう。
一方、良い兆候は、ロシア、我々にとって本当に重要なもの、我々の戦略的目標に対する理解の低さと、我々の敗北に賭けるエリートとの組み合わせが、全体として我々に有利に働いていることである。つまり、本当の「プーチンの役に立つ馬鹿者」(西側諸国がロシアとの誠実な対話の支持者に好んで使う呼称)は、ドイツの元首相ゲルハルト・シュローダーやイタリアの元首相シルヴィオ・ベルルスコーニではなく、むしろソロスとフクヤマであることは確かなのだ。
*
「盲人が盲人を導いている」━あーあ、タイヘンだ。
「この組み合わせは対立的なシナリオが公然たる紛争に発展するリスクを減らすどころか、逆に高めてしまう。」━まさに「バカな大将、敵よりコワイ」状態。
Post