記事へ戻る りゃんさん のコメント りゃん フィンランドとスウェーデンがNATO加盟決定的になりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220629/k10013693401000.html この点では、トルコに期待するという向きもあったけど、わたしの予想通りになりましたね。トルコは獲るものを獲ったので加盟反対しなくなった。ただし、獲りすぎかもしれない。これが今後思わぬところで問題にはなるかも。 なんにせよ、中立路線だったフィンランドとスウェーデンとがNATOに加盟せざるを得なかったということの意味を「憲法守るグループ」はもっと考えるべきだとおもいます。そのうえでの議論でなければ、まるで説得力をもたないでしょう。 No.5 29ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 憲法守るグループは今何をすべきか。①武力行使の反対とともに②すべての武力紛争の可能性のあ... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
りゃん フィンランドとスウェーデンがNATO加盟決定的になりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220629/k10013693401000.html この点では、トルコに期待するという向きもあったけど、わたしの予想通りになりましたね。トルコは獲るものを獲ったので加盟反対しなくなった。ただし、獲りすぎかもしれない。これが今後思わぬところで問題にはなるかも。 なんにせよ、中立路線だったフィンランドとスウェーデンとがNATOに加盟せざるを得なかったということの意味を「憲法守るグループ」はもっと考えるべきだとおもいます。そのうえでの議論でなければ、まるで説得力をもたないでしょう。 No.5 29ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 憲法守るグループは今何をすべきか。①武力行使の反対とともに②すべての武力紛争の可能性のあ... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220629/k10013693401000.html
この点では、トルコに期待するという向きもあったけど、わたしの予想通りになりましたね。トルコは獲るものを獲ったので加盟反対しなくなった。ただし、獲りすぎかもしれない。これが今後思わぬところで問題にはなるかも。
なんにせよ、中立路線だったフィンランドとスウェーデンとがNATOに加盟せざるを得なかったということの意味を「憲法守るグループ」はもっと考えるべきだとおもいます。そのうえでの議論でなければ、まるで説得力をもたないでしょう。
Post