sagakaraさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
A-1 中小企業「賃上げ予定なし」 70 %余に 都内信金が調査 1 月 23 日( NHK ) ことしの春闘は 23 日から事実上スタートしましたが、賃上げの動きがどこまで広がるかが焦点です。都内の信用金庫が、取り引き先の中小企業 700 社余りに聞き取り調査を行ったところ、「賃上げの予定がない」と回答したのは 70 %余りに上ったことがわかりました。 この調査は、東京や神奈川に 85 の店舗がある「城南信用金庫」が今月 10 日から 13 日にかけて、取り引きがある中小企業 738 社を、担当者が直接訪問して聞き取りました。 それによりますと、今後の賃上げの予定をたずねたところ、 ▽「賃上げの予定がない」と回答したのは 537 社、率にして 72.8 %に上りました。 中小企業からは、 「業績が改善されず、見通しも立てづらい」 「仕入れ部品の価格の高騰が著しい」 などという声が聞かれたということです。 また、 ▽「賃上げをする予定」だと回答した企業は 198
日本のような雇用の7割を中小企業が担っている社会とは相容れません。
大企業も中堅企業も中小企業も中小零細企業も自営業も生き残る社会?を夢見たいと小沢一郎氏が民社党の菅直人氏との代表を争う選挙で演説されたようなおぼろな記憶があります。
日本共産党・社民党・令和新選組の全国一律最低賃金1500円を目指す、対応できない中小企業零細企業に補助金を支給。
消費税の廃止か税率を5%位に下げる。一次産品に世帯単位で所得補償。原発廃炉の政策が一番に夢を実現出来るような気がします。世の中の商売の取引の力関係の是正は公正取引委員会の介入でも外国からの干渉の影響からか難しいような気がします。
この方法だと人々は生活費が安い地方に住み地方の発展が促されるとのことなので、地方都市では年収300万円でも貧乏なく暮らせる所も多いと思います。これで東京一極集中での少子化の問題の解決の道筋の一つになる気がします。
消費税は間接税で逆進性があり中小企業になるほど不利な税制と思います。
昨日クローズアップ現代で酪農の苦境が伝えられていましたが一次産品に所得補償をすれば農家が食えて消費者の物価も抑制出来るような気がします。山田元農林大臣が進めた飼料米も所得補償で可能になります。輸入穀物購入の外貨を減らせます。
一次産品に所得補償すれば、穫れたものを使い、二次の雇用、三次の雇用と公共事業の乗数効果のように地方の雇用が生まれて地方創生に役立ちます。
日本共産党・社民党・令和新選組の政策が一部に利権が偏らず、中小企業の賃上げを実現出来て、食料自給率も上げて地方創生と少子化問題の解決の道筋にもなる気がします。
Post