• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
RT 12 Apr, 2023

フランスは米国の「属国」にはならない-マクロン氏
https://www.rt.com/news/574630-macron-us-vassals-taiwan/

米国の批判を受け、フランス大統領が台湾を巡る発言を倍増させた-

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、水曜日に、パリは同盟国であり、ワシントンの「臣下」ではないと述べ、米国と中国の間の緊張の高まりに関して、EUの「戦略的自治」についての自身のコメントを擁護した。

マクロン大統領は、アムステルダムでオランダのマーク・ルッテ首相と共同記者会見し、「同盟国であることは、臣下であることを意味しない...それは、我々自身のために考える権利がないことを意味しない」と述べた。

台湾に対するフランスの立場を問われたマクロンは、パリは現状維持、つまり「一つの中国政策と事態の平和的解決の模索」を支持すると答えた。

日曜日に中国訪問から戻ったマクロンは、EUは「単なる米国の追従者」にはなれないと主張し、台湾をめぐる緊張を煽ることはブロックの利益にはならないとしていた。マクロン氏は記者団に対し、「最悪なのは、われわれヨーロッパ人がこの話題で従者になり、米国の意図や中国の過剰反応からヒントを得なければならないと考えることだ」と述べた。

この発言は、外交委員会のフロリダ州選出のマルコ・ルビオ上院議員から素早く非難を浴び、ワシントンがEUにウクライナ紛争を丸投げする可能性を示唆した。

台湾の国会議長であるYou Si-Kun は火曜日、フランスは「自由、平等、友愛」のモットーを捨てたと主張し、先進民主主義国は「他国の人々の命や死を無視」してはならないと述べ、マクロン氏の発言に「困惑」していると付け加えた。

一方、フランスのブルーノ・ル・メール財務相は、マクロンが「欧州の独立と主権を求めるのは完全に正しい」と述べ、欧州理事会のシャルル・ミシェル議長は、「同じようには言わないだろうが、かなりの数の」EU諸国の指導者がマクロンのように考えていると指摘した。

月曜日にフランス大統領の発言について尋ねられた米国務省は、フランスは長年の同盟国であり、時折不一致があってもパリとの「深いパートナーシップ」を損なうことはないと述べた。EUの立場については、国務省の報道官が、中国を「国家と経済の安全保障上の脅威」とする同ブロックのウルスラ・フォン・デア・ライエン議長の最近の演説を引用し、この問題に関してワシントンとブリュッセルの間に「揺るぎない意見の合致」があると述べた。

 *

内政絡みが発端でフランス人大衆から総スカンを食らい、暴動紛いの大規模抗議デモに見舞われ続けているマクロンである。つまり、米国(DS)の言いなりでも一切身に危険が及ばないキシダとは違うということだ。怒れるフランス国民の手前、マクロンは点数稼ぎが避けられなくなったのでないか。
No.1
18ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。