記事へ戻る りゃんさん のコメント りゃん >>安倍氏の主張の根底には常に米国からの「自立」=「戦後レジームからの脱却」があるのだろう。 これを結局孫崎さんがどう評価なさっているのか、いまひとつわたしにはよくわかりませんが、 「米国からの「自立」」の色は、むしろ第一次安倍内閣のときのほうが出していたのではないかとおもいます。 また、ロシアのウクライナ侵略への態度は、インドを西側諸国がどう取り込むかと安倍が考えていたかの観点からも考えなければならないとおもいます。これは、安倍の構想のカナメだったし、米国も別に反対ではない。 No.1 19ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 安倍銃撃前論評「知米派の政府関係者は“米国を批判する安倍氏の脳内が理解できない”と憤りを... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
りゃん >>安倍氏の主張の根底には常に米国からの「自立」=「戦後レジームからの脱却」があるのだろう。 これを結局孫崎さんがどう評価なさっているのか、いまひとつわたしにはよくわかりませんが、 「米国からの「自立」」の色は、むしろ第一次安倍内閣のときのほうが出していたのではないかとおもいます。 また、ロシアのウクライナ侵略への態度は、インドを西側諸国がどう取り込むかと安倍が考えていたかの観点からも考えなければならないとおもいます。これは、安倍の構想のカナメだったし、米国も別に反対ではない。 No.1 19ヶ月前 Post このコメントは以下の記事についています 安倍銃撃前論評「知米派の政府関係者は“米国を批判する安倍氏の脳内が理解できない”と憤りを... 孫崎享のつぶやき 元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。 » このブロマガへ
これを結局孫崎さんがどう評価なさっているのか、いまひとつわたしにはよくわかりませんが、
「米国からの「自立」」の色は、むしろ第一次安倍内閣のときのほうが出していたのではないかとおもいます。
また、ロシアのウクライナ侵略への態度は、インドを西側諸国がどう取り込むかと安倍が考えていたかの観点からも考えなければならないとおもいます。これは、安倍の構想のカナメだったし、米国も別に反対ではない。
Post