りゃんさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
日本の研究はもはや世界クラスではない - その理由は次のとおり Japanese research is no longer world class ― here’s why ( GOOGLE 翻訳) 強力な労働力にもかかわらず、日本の研究は質の指標を低下させ続けてい る ( Nature ) 10 月 25 日に英語で発表された日本の文部科学省( MEXT )の報告書によると、世界最大級の研究コミュニティを有するにもかかわらず、世界クラスの研究に対する日本の貢献は低下し続けている。 東京の科学技術・学術政策研究所( NISTEP )科学技術予測・指標センター所長であり、 2023 年版日本の科学技術指標報告書の著者の一人でもある伊神正行氏は、次のように述べている。日本が世界的な地位を向上させるために検討できるいくつかの分野を強調する。 「現在の日本の研究環境は理想とは程遠く、持続不可能です。研究環境を整えなければなりません」と
わたしは、
①シオニズムは帝政ロシアにおけるポグロムのなかから生まれた
②イスラエル建国の際にソ連はパレスチナ分割決議に賛成し、第一次中東戦争ではイスラエルに軍事援助を与えることで、イスラエル建国に積極的な役割を果たした
という 事実 を指摘し、
だから、ロシア(ソ連)はイスラエル建国に大きな責任がある(※)。なのに、その責任のわりには、パレスチナの平和のために活動していない(これも事実を示して説明した)
と 主張 した。
※ 責任があるといってるだけで、「悪い」ほかのことばで批難すらしていないことにご注意。
また米国やイスラエルが正しいなどとは一言も言っていない。
イスラエル国に国際法にもとづく権利があるとは書いている。ただしソ連がイスラエルを国家承認し国連加盟させていることもお忘れなく。
(ついでにいうと、イスラエルによるガザ住民への国際人道法違反や、地上侵攻には、この件のもっとも最初から反対している)。
たったこれだけのことに、反論があり、応援団すら出てきたみたいだが、正直わたしはこの反論がよくわからない。
歴史をこの手の議論に持ち出してはならないらしいが、慰安婦問題といい、韓国併合といい(※)、例は無数にあるが、歴史って今を考えるうえで大事じゃないのかな。ナチさんが以前よく出していたアメリカ先住民の件もアウシュビッツの件も今後はどう考えるんだろう。もう歴史だからこれからは無視していいのか?不潔だね。
※ 慰安婦問題について日本が責任を感じておばあさんたちにカネを給付するのはわたしも賛成だが、慰安婦の恨みをはらすぞとかいって、いま韓国が日本を侵略してきたら、そりゃただの侵略にしかすぎないだろう。このふたつを区別できない反論が本気で来ているのでアタマがクラクラする。
歴史を議論に持ち出してはならないというのなら、そういう考え方をするヒトたちとしてそれでもいいんだが、今後、このヒトたちは、自分の議論で歴史をいっさい持ち出さないことができるのかな。よく見てみよう。
わたしには、このヒトたちは一貫性を考えないその場限りの理屈を、言い散らかしているとしか見えない。
Post