• このエントリーをはてなブックマークに追加

sagakaraさん のコメント

>>23
ありがとうございます。
昔、今太閤と呼ばれ田中派を創設し、道路行政・日本列島改造でインフラ整備を推進した田中角栄総理は、竹村公太郎氏の記事からは、彼のやったことは豊臣秀吉でないく、徳川家康と同じ効果の政策をやったのではないかと思います。
彼はマスコミから後にキングメーカーになり、闇将軍と言われた時期もあり、闇将軍は当てはまる名付けと今再確認しています。

あの時、日本は冷戦の環境で米国の軍事に庇護の中でしたが、旧田中派経世会の政策で経済大国と一億中流時代を世界で初めて実現しました。
ロバート・ケネディJr.には徳川家康・田中角栄という日本を代表する人物は参考になるのではないかと思います。

No.35
6ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。