• このエントリーをはてなブックマークに追加

changeさん のコメント

ドイツ記者の見解であり、最後に集約されている。

<ドイツの外交政策の基礎は崩れた。ロシアとイランとの関与は失敗に終わった。これがベルリンの見解であり。これら二つの勢力は阻止されなければならず、それにはハマスの破壊も含まれる。ドイツがイスラエルの対ハマス戦争を断固として支持している理由である。>

幻冬舎が高橋和夫氏のハマス本を出版し重刷に及んでいる。扶桑社は飯山陽氏の本を何冊か出版しているが、一年間で5重刷に及んでいる本もある。現在書いているハマス本が12月中旬の出版されるが、アマゾン予約では総合一位になっている。現在ハマス本が国民の関心事になっていることが不思議であるが、飯山陽氏が日本の学界、外務省などと真っ向対立して論争しており、論争効果が本の売れ行きに影響しており、飯山陽氏の孤軍奮闘の戦いに注目している。

日本人は中東に対して無関心であるが、論争することによって日本人の目が、学会、官庁、マスコミと結びついて国民世論を誘導されている姿を目の当たりにわかりやすく知ることができるよい機会としてとらえている。
No.1
12ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。