• このエントリーをはてなブックマークに追加

りゃんさん のコメント

「民族」はそもそも多義的な概念だけど、ある国のなかで「民族」が苛められているという文脈で使われる場合は、そこに長く住んで独自・固有の権利をもつに至ったとみられる民族集団が、侵略とか植民地支配によって圧迫されているというような場合に使われるんですよ。ウイグル人、チベット人とか、ポグロムにあったユダヤ人とかが代表的でしょうね。

ほんとに馬鹿と議論するのは疲れる。
No.17
5ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
If I must die, you must live to tell my story to sell my things to buy a piece of cloth and some strings, (make it white with a long tail) so that a child, somewhere in Gaza while looking heaven in the eye awaiting his dad who left in a blaze– and bid no one farewell not even to his flesh not even to himself– sees the kite, my kite you made, flying up above and thinks for a moment an angel is there bringing back
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。