• このエントリーをはてなブックマークに追加

sagakaraさん のコメント

GAFAMの人工知能半導体クラウドサービスに支配されていることは全ての情報をマイナンバーカードで統合してサービスを受けることに危険性を感じます。

検索エンジンをGoogleに委ねることは新聞テレビを外資に委ねるとか変わらないと思います。

半導体の設計ソフトからの基幹を押さえられています。今にして思えばパソコンに基本ソフト構想トロンを潰された頃からの尾を引いているようです。日米半導体協定で日本側の戦略無きものを結ばれる予兆でした。

全てのサービスがスマホに統合されている中で自前の基本ソフトもiモードの敗退させらたのは痛かったようです。全ての日本の情報産業の衰退とGAFAMの巨利の反比例という結果をもたらしたようです。

中国は国内市場が巨大でGAFAMの跋扈を寄せ付けないように感じます。
No.5
11ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
「米国の下への地方の統合」が進んでいる。そして、それは米国企業主体で行われて いる。  今、米国覇権の崩壊がますます顕著になり脱覇権・反覇権が世界的な流れになる「時代の転換」にあって、米国のための「日米統合」の地方政策から日本のための地方政策への転換、米国企業主体から地域住民主体への地方政策への転換が求められている。 ■問われる地方政策の転換  「時代の転換」のもう一つの技術的側面はデジタル化、DX・GXである。 米国はデジタルによる「日米統合」を進めている。 それが脱覇権への「時代の転換」を押しとどめ逆流させるために決定的だからである。  その主体は米国企業である。 デジタル技術で圧倒的な力をもつ米国企業がデジタルをもって日本の要衝を押さえ、地方も米国企業主体で米国の下に統合するということである。  岸田政権の「デジタル田園都市国家構想」は、そのためのものだ。そのデジタル化は、米国 GAFAM のプラットフォ
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。