なしさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
我が家は4人家族、私と妻と息子と娘。年齢はこの順である。年齢上位を敬うという日本の伝統にしたがい、家庭内では何となく、子供たちの就職までは序列的なものがあった。 だが学歴となると、逆である。私は大学中退、妻は大卒、息子は修士、娘は博士である。博士は当然えらい。娘は時に議論の中で「私はDOCTORだから」という。 娘は大学四年の時に内村鑑三スカラーシップで、アマースト大学に行き、そこからバージニア大学の英 ( 米 ) 文学博士課程に入った。 博士を入手する過程が興味深い。 まず、文学の主要なジャンルを二つ選択する。シェークスピア時代、黒人、環境、ジェンダー、都市、グローバリズム、文学理論等。 この二つで各々読むべき本100冊のリストを作成する。その審査を受ける。そして計200冊を読んだところでこれらの本に関する口述試験をうける。試験官達は適当な本を読んで質問すればいい。生徒はそうはいかない。100冊
させるのはどんなものかとずっと思ってきました。
大学在学中の合格者は学士号を得てちゃんと卒業しなければ採用しない
と言うルールにすべきと。
孫崎さんの場合はそんなことはないのでしょうが、一部の外国はその入国ビザを
獲得するのに様々な書類の提出を義務づけられ、その中に大学の卒業証明書が必須と
されているケースもあると聞きます。
大学もちゃんと出ていないやつの入国は認めないというわけです。
そんなやつに居座られちゃかなわんということでしょう。
宮崎の航空大学校も一般大学からの受験合格者に中退を要求すると聞きました。
待っててやるから勉強してちゃんと卒業してから来いとなんで言わないのでしょう。
Post