• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
RT 9 Jan, 2024

中国が世界貿易戦争の引き金に-ブルームバーグ
https://www.rt.com/business/590319-china-global-trade-war/

北京は不動産危機を踏まえ、景気を下支えするために製造業に積極的に投資している-

ブルームバーグのアナリストが月曜日に警告したところによると、中国が製造業に重点を置くという決定は、世界の他の産業大国との新たな貿易戦争を引き起こす可能性があるという。

新型コロナ パンデミックの長引く影響や、ここ2年間中国を苦しめてきた不動産業の危機など、経済問題によって成長が鈍化する中、北京は製造業に多額の投資を始めている。

この戦略は、中国中央銀行のデータによると、2023年第1~3四半期に前年同期比38.2%急増した産業企業向け融資の急増に反映されている。これに対し、不動産業への融資残高は同期間に0.2%減少した。

中国国家統計局のデータによると、製造業への投資も全体的に急増し、2023年1〜9月期には前年同期比6.3%増、特にハイテク製造業では11.3%増となった。

一方、ブルームバーグ・インテリジェンスによれば、中国は製造品余剰に至り、その額は世界のGDPの約2%に達し、これは第二次世界大戦後の米国以来の水準だという。アナリストの推定では、自動車から洗濯機まで、中国の製造品の約45%は輸出されている。北京はEV、バッテリー、ソーラーパネルの生産と輸出で特に成功している。公式統計によると、こうした輸出額は2023年第1~3四半期に前年同期比42%増となった。

製造業への注力は、今のところ、2008年の住宅市場のメルトダウン後に米国を襲ったような不況を回避するのに役立っているが、世界的な生産の不均衡を生み出し、他国との貿易摩擦の激化に繋がる危険性があるとアナリストは警告している。

北京は「産業の高度化」に力を入れており、中国の工場にハイテク部品を供給していたドイツ、韓国、日本などの国からの輸入を抑制している。また、ジャネット・イエレン米財務長官が11月に警告したように、「中国が非常に多額の投資を行っている産業」において、商品の供給過剰に繋がる可能性もある。

「この状況でポジティブな要素は、技術的なサクセスストーリーが生まれることだ。それは良いことだ...問題は、増え続ける中国の貿易黒字に世界の他の国々がどれだけ耐えるつもりなのかという大きな疑問があることだ。そして、既に保護貿易論者の反発が見られ始めている」と経済コンサルタント会社ガベカル・ドラゴノミクスの調査責任者、アーサー・クローバー氏はブルームバーグに語った。この反発は、中国の先進技術へのアクセスを拒否する米国の取り組みや、EUによる最近の中国製EVの調査等で既に明らかだという。
No.4
10ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A -1 中国、 EV 勢力図塗り替え 車輸出台数、昨年初の世界首位  BYD の販売はテスラ超え(日経) 中国が自動車輸出台数で初めて世界首位 になった 。 2023 年の中国の自動車輸出台数は 491 万台 で日本を上回った。 日本の首位転落は 7 年ぶり。 中国は電気自動車( EV )で生産規模を拡大 し海外市場でも存在感を高める。巨大化した中国の存在は世界の EV 勢力図を塗り替え始めた。 日本自動車工業会が 31 日発表した 23 年の日本の自動車輸出台数は 22 年比 16% 増の 442 万台 だった。中国汽車工業協会によると、中国の 23 年の新車輸出台数は58%増。 ... BYD 、22年の乗用車生産能力は125万台、実際の生産は180万台。稼働率は100%超え。23年の生産能力は350万台でテスラの230万台超え。24年に450万台になる見通し。 欧州で EV 伸ばす。欧州車に比し2-4割安い。 BYD は電池事業で創業。主要部品を内製、半導体や部品、シー
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。