• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

>>4
「発展する」と私は付け加えてます。内政干渉行為へ変転する可能性を私は恐れてましてね、特に日本人は独善傾向が強くて、あなたみたいにね、他民族の宗教や習慣を必要でないときに書いたり喋ったりする傾向が強い。これは国際的エチケットに反すると私は思うんです。

ついでに言えば、日本では大衆向けメデイアが最近中国の一部の変な部分を切り取って大袈裟に取り上げ面白半分にコメントすることが多いのですが、これは厳禁すべきです。でも、しない。中国に対して失礼だとも日本のB層は気付かないんです。こういう風になったらもう駄目だと思うんです。何だか、予定調和的とも申せますか、実は米国のネオコンは人民民主主義共和国の中国を戦争で負かすことを大義にしています。その大義に日本のメデイアは同調しているとしか見えません。それはとても危険です。何故なら、突然、東条みたいな人物が登場して「おかしな中国人をやっつけろ!」と号令したら、あなたたちは条件反射して「突撃」と発展してしまうのを私は本当に恐れているのです。
No.7
10ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A ― 1 想定より早く進む少子化、昨年の出生数は8年連続で過去最少…婚姻90年ぶりに50万組割れ(読売)  厚生労働省は27日、婚姻数の増減は数年遅れて出生数に反映されることが多く、少子化は今後も進行すると予想される。  国立社会保障・人口問題研究所(社人研)による 昨年4月の推計では、出生数が75万人となるのは35年頃と見込んでいた。少子化は想定を上回るスピードで進んでいる。 今回の速報値には日本で生まれた外国人らも含んでおり、日本人のみが対象の確定値ではさらに減るとみられる。確定値は秋に公表される見通し。  出生数は、16年に100万人を割り込んで以降、減少が加速している。10年以降では、10~16年の6年間で約8・8%減少したが、16~22年の6年間では約21・1%減った。  婚外子の少ない日本では、婚姻数の減少が出生数の減少にほぼ直結する。婚姻数のピークは1972年の109万9984組で、約50年
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。