• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

>>2
よく経済学者が日本国債を国際資本市場に上場してないから日本の財政は大丈夫とか言ってますが、国際市場に上場しなかったからこんな野放図な国になったと反省すべきなんです。
No.3
2ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A- 1 時事「厳しさ増す財政健全化 借金依存、金利上昇が重しに―マイナス金利解除・日銀」 日銀がマイナス金利解除を決めた。 日銀が抑え込んできた長期金利が上昇基調を強めれば、国の借金に当たる国債の利払い費が増え、先進国で最悪の水準にある日本の財政状況は厳しさを増す。超低金利下で借金を重ねてきた放漫な財政運営は転換点を迎える。  政府は2024年度一般会計予算案で、 国債の償還や利払いに充てる国債費 を過去最大の27兆90億円とした。 予算総額に占める割合は約24% 。金利上昇を背景に、利払い費は27年度に15.3兆円と、24年度比で約1.6倍に増える見通しだ。  新型コロナ対策で借金を積み増したため、国と地方の債務残高は1200兆円を超える。政府は国と地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス=PB)を25年度に黒字化する目標を掲げるが、内閣府の試算によると、25年度に1.3%の実質成長率を実現しても1.1
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。