• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
> たとえば病気になるとその事に執着する。つまり呼んでいるからよけいに病むのですね。

先日、どうすれば前立腺ガンを予防できるか泌尿器科医に訊くも、明確な回答ナシ。しかし、「神経質な人ほど罹ってしまう傾向は見られます」とのこと。「つまり、『なぜマーカー検査の数値が上がってしまったのか』『ガンになってしまうのではないか』と思い込んでしまう人が、実際に発症してしまうケースは少なくありません」

> 私は「太郎と呼べば太郎は来る 花子は来ない」と書いた。

これを見た児童たちの殆どは「そんなの当たり前じゃん、アハハハハ」だろうが、何時か何人かは「孫崎さんは自分たちを子供扱いしなかったのだ」と回想するのでないか。そんな孫崎さんの部下になった人はタイヘンだったろう。「こんな目標、ムリです、ミッションインポッシブルです!」が通用しない。「やる前から諦めるな!戦略を立て、目標達成せよ!」

> 目標は先延ばし癖を克服するのに役立つ

昔、「グズの人にはわけがある」という本を読んで克服を図ったが、何が書いてあったかも覚えていない。
No.3
7ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
私の出身地は石川県小松市である。この農村地域に向本折小学校があり、私の母校だ。10年程前であろうか、小学生に講演を頼まれた。終わって校長先生が色紙を持ってこられた。多分「 切磋琢磨」「一心不乱」等の熟語を期待されたと思うが、私は「太郎と呼べば太郎は来る 花子は来ない」と書いた。 この言葉は PHP 発行部『心を豊かにする100の言葉』での時実新子氏の記述からとった。時実新子氏は 1929 年 - 2007 年の川柳作家である。 62年には、夫ある女の激しい恋情を詠った句集「有夫恋」がベストセラーとなる。《凶暴な愛が欲しいの煙突よ》《五月闇生みたい人の子を生まず》《背信の夜明けの闇のその重さ》 《こちらあなたの夫と死ぬる女です》等読み、芸能評論家の木津川計さんは「かくほどに奔放に剥き出しに情念や情欲を詠い上げた女流川柳家がいたであろうか。」と指摘している。 私は情念を柔らかく包んだ歌の方が好きだ。 「北風や 獅
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。