• このエントリーをはてなブックマークに追加

中庸左派さん のコメント

>>18

↓またまたバカ丸出し。

>中学校くらいからやりなおしたほうがいいのではないか。芦部と最高裁とどっちに権威があるのか教えてもらえるだろう。

判例を金科玉条にすることがバカ丸出しだ。

芦部先生がこたえてくれるぞ。小学生にはムズカシイカナァ?よーく、読んでね!(芦部信喜『憲法(第4版)』(岩波書店)より)

-----------引用ここから---------------

判例の拘束力をどのように解するにせよ、十分の理由がある場合には、判例の変更は可能と解されている。そのような理由として、①時の経過により事情が大きく変更した場合、②経験の教えに照らして調節が必要になった場合、③先例に誤りがある場合(先例を変更する新しい判決の論理のほうが先例よりもすぐれている場合のほか、変更される判例がそれ以後の同種の問題または関連する事項についての判決と矛盾するという場合)などが考えられる。

-----------引用ここまで---------------

それと、学説と最高裁判決を比較して判決を優越視することは素人考え。自衛隊違憲判断のように通説と判例が異なることはある。どちらを「正しい」とか、「優越」するみたいな、愚かな発想は、それこそ学問軽視だ。

オマエ、ホントにアタマ悪いな。
No.23
6ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
1:米国の大学が荒れている。 2:学生側が構内に テント張り、座り込みをおこない、これに対し、大学側が警察に排除を求め、警察はテント張り、座り込みを行った学生を逮捕し、その数は 5 月 6 日現在 2,400 名に上り、学生がテント張り、座り込みを行った大学は 120 に達している。 3:同時にテント張り、座り込みを行った学生は停学、参加した大学職員は解雇されたケースが出ている。 4;その契機はガザ戦争である。ガザの保健当局は4月イスラエル軍の攻撃によるガザの死者数が計 3 万 4 千人を超えたと発表した。国連によると死者の 3 分の 1 が女性だという。その内 6 千人が母親で、 1 万 9 千人の子供が孤児になったという。イスラエルは依然軍事攻撃を拡大する姿勢を取っている。 5:こうした中、学生は大学に対し、大学は行っているイスラエル企業、ないしイスラエルの軍事に関連する企業に対する中止を要請した。米国では大学への寄付が巨額にのぼり、
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。