• このエントリーをはてなブックマークに追加

中庸左派さん のコメント

日本は核武装するべきだ、という主張がある。勿論、私は反対だ。以下に理由を述べたい。

核武装を主張するムキには、アメリカ帝国から「独立」するためには、日本も核武装する必要があるという見解があるようだが、これはあまり説得力がない。核武装していなくても、アメリカ帝国の傀儡ではない国は沢山ある。

核武装論者は、よく日米安保体制において、核の傘は存在しないという。それはそのとおりであろう。加えて、日米安保条約の内容からするなら、NATOと異なり、アメリカ帝国に日本の防衛義務は“無い“に等しいから、核の傘は勿論、通常戦力によるアメリカ帝国の日本防衛や支援加勢もアヤシイというか、無いだろう。つまり、日米安保体制は有害無益だ。

だから、日本は核武装して自主防衛するべきだ、と言う。

しかし、この論理はオカシイ。何故なら、前提に先に述べたような、日本には核の傘はない、という事実現実をおいているから。

核武装論者が言うように、核の傘がないから、日本は“侵略“を受けるキケンがある、というなら、最初から核の傘はなかったのだから、日本はとっくに“侵略“されていたことだろう。だが、現実には日本は戦後、他国の武装勢力の侵略は受けていない。従って、侵略を受ける可能性を核により抑止するという論理は破綻している。

従って、核抑止理論はあまねくどんな国にも適用される普遍的理論ではなく、ある時代背景即ち冷戦下の特殊事情や条件の下に成立した遺物的理論であろう。

そのことは、核兵器保有国が世界の圧倒的少数派であることからも証明されている。核兵器保有国は、ロシア、アメリカ、中国、フランス、イギリス、インド、パキスタン、イスラエル、北朝鮮、の僅か9か国である。核抑止理論が普遍性を持つなら、全ての国が理論的には核武装を求め、そうしないと安全保障が成立せず、キケンだ、となる。が、実際には、そうはなっていない。

安全保障は核抑止理論だけが、唯一の正解ではないという所以である。安全保障は軍事力だけでなく、国際協調や平和友好関係によっても担保されている。

それに可笑しかったのは、ロシアの特別軍事作戦を国際法違反だー!、などと言い立てる御仁が、一方で日本は核武装すべし!!みたいな御高説を言い立てていたのを目にしたこと。日本はNPT(核拡散防止条約)を批准している。日本の核武装は、それこそ国際法違反だ。ロシアの国際法違反を言い立てながら、日本にNPT条約違反をとく、非論理には笑った。

ともかく、日本は唯一の被爆国である。原爆投下による大量虐殺という悲惨な経験は、日本人の道徳的規範意識を高めた。核兵器による悲惨を知っているからこそ、人類の有るべき姿、モラルを語ることが出来る。このことから、道徳的論理的に導き出される姿勢は、非核武装以外にはない。被爆国が核抑止力に頼ることは非論理、不道徳である。
No.4
2ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
ワシントン・ポスト「日本被団協、核兵器廃絶への取り組みでノーベル平和賞受賞( Nihon Hidankyo wins Nobel Peace Prize for work on nuclear weapons abolition )、広島と長崎の日本の原爆生存者グループが、核兵器のない世界の実現に向けた取り組みが評価され、ノーベル賞を受賞した。 ノーベル平和賞は金曜日、核兵器のない世界の実現に向けた取り組みが評価され、日本の原爆被害者の団体である日本被団協に授与された。 ノルウェーのノーベル委員会委員長ヨルゲン・ワトネ・フリドネス氏は、このグループは「核兵器は二度と使用されてはならないということを、目撃証言を通じて示した」ことにより受賞したと述べ、世界的に不安定化する戦争のさなかに切実に必要とされていた思い出を思い出させた、と述べた。 日本被団協は、 1945 年に広島と長崎といった日本の都市の大部分を
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。