• このエントリーをはてなブックマークに追加

中庸左派さん のコメント

先ずは、様々な不測の事態が想定されつつも、トランプの勝利はアメリカ帝国の政策転換の可能性が高まったという点でワンステップ状況が改善したと考えている。

ウクライナでの戦争に関しては、ロシア側な過度な期待をしていないようだ。

https://www.kommersant.ru/doc/7283219

-------引用ここから-------

将来のウクライナ政権の性質、軍事的および軍事的経済的可能性、ならびにウクライナの軍事的政治的地位は、ロシアにとって最も重要である。さらに、新たな領土の現実を考慮する必要がある。
トランプ政権がこれらの問題に関する実質的な対話に同意することを期待することは困難であり、ましてやロシアの基本的な利益を考慮することなど考えにくい。同氏が用意を見せれば対話は始まるが、この場合でも合意が保証されるわけではない。別のトピックは、双方がお互いをまったく信頼していない状況において、何が満足のいく保証とみなされるかということです。 2つの「ミンスク」合意(2014年と2015年の合意)が違反され、3回目の試み(2022年に開始された「イスタンブール」)は阻止されたため、4回目の合意は実現する可能性は低い。ロシアが信頼できる唯一の保証は、ロシア自身に対する保証である。今のところ良いことは、トランプ大統領がウクライナへの軍事援助を削減する意向を表明したことだ。キエフに対するヨーロッパの支援は部分的に補償される可能性が高いにもかかわらず、この願望が解決策となれば、平和はさらに近づくことになるだろう。

-------引用ここまで-------

上記引用はロシア国立研究大学高等経済学部世界軍事経済戦略研究所科学部長、ドミトリー・トレニン氏の論考である。RTにも同様の見解が掲載されていた。

https://www.rt.com/news/607321-what-trumps-victory-means/

トランプ政権になり期待できる点、「今のところ良いことは、トランプ大統領がウクライナへの軍事援助を削減する意向を表明したことだ。」ということのみ、と。

戦争終結の鍵を握るのは、ドニエプル川という見方がある。また、「米国の計画立案者はプーチンに対して「長期戦」を宣言している。」

https://gordonhahn.com/2024/10/28/a-river-runs-through-the-end-of-the-nato-russia-ukrainian-war-parts-1-and-2-complete/

それでも、私も一歩前進を期待している。

一方、イスラエルに関しては、戦争の抑制や停戦ということは期待出来ないのではないだろうか?トランプ政権による一層のイラン敵視がイスラエルのエスカレーションを誘引しないか、懸念している。

いずれにしても、総じて、トランプ政権がより内向きになり、介入主義や戦争輸出が抑制されるだろうから、世界は少しだけ、平和に近づいた。

孫崎先生がご指摘された「アジアの場合、アメリカは日本や台湾、フィリピンを手先にして、緊張を作り出し、できれば軍事衝突を起こそうとしている。 」ということは、アメリカ帝国の軍産複合体や、金融資本、ネオコン、戦争屋が、緊張や軍事衝突を画策しているという趣旨だろう。

この点では、第一期トランプ政権には、マイク・ポンペオやジョン・ボルトンといった戦争屋ネオコン人脈が政権内に巣くっていた。第二期トランプ政権では、隠れ戦争屋が人材登用されるかが注目点だろう。

既にRFKjr、イーロン・マスクの閣僚起用が言われているのは、好感が持てるところだ。
No.5
3週間前
このコメントは以下の記事についています
After the collapse of the Soviet Union, the world was dominated by the United States. The world was compelled to play under Washington's rules, or pay a steep price, from crippling sanctions to outright regime change, according to Graham Allison, a Harvard professor and expert on international relations. However, the world has changed. According to the World Factbook of CIA data in 2024, China has o
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。