• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

先生の見解に同意いたします。

ロシアのプーチンさんが常に悩むことは、米国の政府関係者、勿論、トップ層のことですが、彼らすべてが約束できないことです。誰一人として決定的なことが言えないのです。ま、その理由は、米国に厳然として軍産複合体という大統領とは独立した権力が存在しているからだということです。

昨日、東京駐在のエマニュエル大使が国民民主の玉木氏に会って話したということですが、大使は軍産複合体の厳然性について講義したに違いないのです。そして「台湾有事」は米国の政策だと説いたに違ないのです。彼はそのために軍産複合体から派遣されているのですから。

昨日も言いましたが、BRICSの経済団体は確かな足取りで動き始めてます。行く行くは金が暴騰し、ドルと円が改定され米国と日本がロシアや中国やインドみたいな互恵を叫ぶ普通の国に間違いなくなります。それまで、日本人、台湾人、フィリッピン人はとにかく辛抱するということが極めて大事だということです。
No.6
6時間前
このコメントは以下の記事についています
After the collapse of the Soviet Union, the world was dominated by the United States. The world was compelled to play under Washington's rules, or pay a steep price, from crippling sanctions to outright regime change, according to Graham Allison, a Harvard professor and expert on international relations. However, the world has changed. According to the World Factbook of CIA data in 2024, China has o
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。