• このエントリーをはてなブックマークに追加

中庸左派さん のコメント

11月6日の勝利演説で、トランプは「私は戦争を始めるつもりはない。私は戦争を止めるつもりだ。」と述べた。先ずはこの点が、基調になるのかどうか注視したい。

https://www.newsweek.com/donald-trump-victory-speech-full-transcript-1981234

私なりに現下の世界の諸状況や見通しを考えてみた。トランプ就任後の世界については、次のような要素が絡み合い、“方程式“が解かれていくのではなかろうか?

①プーチンとトランプは対話可能。
②中露はかつてない蜜月。
③イランとロシアは被経済制裁国同士として良好な関係。
④イランとサウジアラビアは、中国を介して友好関係に転換。
⑤中国とサウジアラビアは、石油取引などで密接な経済関係を構築。
⑥上記の状況から、対中国対イラン強固論はポジショントークとしてはあり得るが、“口だけ“程度ではないか?
⑦武器支援等縮小によりウクライナ敗北必至。
⑧イスラエルは、明らかに二国家解決を蹴っ飛ばして、大イスラエル建設に狂奔している。このため、パレスチナ人虐殺が停止するかが最大の難問。トランプはイスラエル暴走の後ろ楯になりかねない懸念。
⑨イスラム圏が“口だけ“イスラエル非難に終始するなら、か“大イスラエル“は既成事実に。
⑩東アジア、西アジアともに相互依存、経済関係、相互の牽制がバランスし、今よりはマシになることを期待している。
⑪日本は多極世界の主体的プレイヤーになるとは思えないが、トランプ2.0の影響を受けることで漸進することを期待している。

それにしても、トランプの「私は戦争を始めるつもりはない。私は戦争を止めるつもりだ。」という発言は、日本のリベラル左翼知識人には、なんらかのインパクトを持って受け止められたのだろうか?勿論、トランプが有言実行するか、というのが本質的問題ではある。しかし、同様の言葉をバイデンが吐いたか?私は知らない。だとするなら、日本のリベラル左翼系知識人は自問する必要があるのではないか?
No.6
1ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  米国大統領選が終わり、トランプ政権は主要ポストの指名に入った。大統領選と共に、上院、下院選挙が終わり、これらいずれも共和党が勝利した。 上院は共和党53,民主党47である。下院はまだ善集計が終っていないが、過半数218の中で、共和党219,民主党210である。上院、下院とも共和党内は圧倒的にトランプ支持である。 今後四年、トランプ色の強い政治が協力に進められていく。  主要ポスト指名で明確なことは、 反対した勢力、人物は外す、忠誠を誓ってきたものは遊具する。第一番目の人事は首席補佐官で、選挙戦で選対本部長を務めたスージー・ワイルズ氏 ( ( 67 歳)を充てると発表した。女性初の任命である。 彼女は徹底して舞台裏で働き、トランプは彼女を ‘ice maiden’ と呼び、 ’ “ Susie is tough, smart, innovative, and is universally admired and
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。