• このエントリーをはてなブックマークに追加

koichiさん のコメント

このまま、まんまと乗せられるのでしょうか、おぼっちゃまは。
No.1
139ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
自民党が不思議な動きをした。  タカ派で強行路線をとるはずの安倍次期政権が竹島で柔軟な路線を出した。なぜか。  これはタカ派の安倍氏の周辺も見回しても解が出ない。しかし、米国が何を望んでいるかを見ると、すべて納得となる。  まず今日の動きを見てみよう・ 「自民党は21日、党公約に盛り込んだ政府主催による「竹島の日」式典開催について、来年2月22日は見送る方針を固めた。安倍晋三総裁は、韓国大統領選で朴槿恵氏が勝利したことを受け、日韓議員連盟幹事長の額賀福志郎元財務相を特使として派遣することを記者団に明らかにした。島根県・竹島問題で冷え込んだ日韓関係を両政府の政権交代を機に、改善する狙いがあるとみられる。」(21日共同)  タカ派の自民党の行動は不可思議である。  しかし、次の事実を知るとわかる。  すでに本ブログでヘリテージ財団が 2012 年 11 月 14 日極めて興
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。