• このエントリーをはてなブックマークに追加

tsutomizuさん のコメント

孫崎さんのご主張のとおりではないか。法人税減税の正統性がない。外国企業参入の道を広げるのみ。
① 統計を見れば分かることであるが、GDPがそれほどの上下がなく、500兆円のプラスマイナス20兆円に推移していますが、法人税は、19~20兆円が8兆円に減少しています。一方、国民の税金は、所得税は減っているが、消費税が加算され、20兆円を維持しています。
② 確かに税率は、他の国に比較すると高い場合もあるが、GDP比で見ると、他の国より低くなり一概に日本の税率が高いといえない。
③ 一番大きな問題は、税金を全く払わない社会的使命が全うできない企業が70%も存在することです。端的に言えば、退場を余儀なくされている企業に補助金支援を行なって、新しい企業の参入を阻害しています。
④ 消費税増税売り上げ減少に対し何らかの支援を要請している企業55%、すなわち税金も払わず、税金をむしり取ろうとする悪質性の上に、消費税増税を支持するが69%、このあくどさには恐れ入るというより、身勝手さにあきれ果ててしまう。


No.6
136ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
1:今の動き 安倍晋三首相は、現行5%の消費税率を、来年4月に8%へ予定通り引き上げる方針を固めた(毎日新聞  09 月 12 日) 一方法人税にh関しては「安倍晋三首相が法人税の実効税率の引き下げを検討するよう関係府省に指示したことが 12 日、わかった」の動きがある( /8/13 2:00 日本経済新聞)。 2:過去の経緯 仮に日本が所得税や法人税収入を1985年水準にすれば19・7兆円の増収になります。 現在の消費税(5%)は10・4兆円ですから、約2倍の増収です。 GDPはこの間1・5倍増加しています。ですから、消費税増税をまったく必要としません。 1985年水準に戻るのは決して難しいことではないのです。 3:問題点 結局税収を法人税を少なくし、消費税をあげる動きでした。 法人税を下げて経済は活況に入ったか。入らなかった。 消費税を上げることは購買力を減少させることにつながる。需要減になれば
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。