• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

私も同じことを感じていました。昨日、chinadailyを見て中国と米国が前向きに関係を強化しているのを確かめ、本日、朝日を見たら何も触れてない。世界の動きを大手新聞だけから得ている大半の日本人は歴史音痴のみならず時事音痴にも陥るのはむべなるかなと思います。今後危惧される日本の国内のみならず国外での暴走をけん制するのは日本の住民でなく中米の良好なる関係しかないと思わざるをえなくなっています。とても心細くなっています。
No.2
135ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
王毅外交部長は米ワシントンのブルッキングス研究所で 20 日、「中米の新型大国関係をいかに構築するか」と題する講演を実施した。 彼はまず米中関係を「新型大国関係」と位置付けている。単なる2か国関係ではない。「大国関係」である。 そして、「新型大国関係をどう具体的に構築し、実現するかということが課題」として、実現に向けた方法として次の 5 つの点を提起した。  ( 1 )戦略的相互信頼を絶えず増進し、より強固な信頼という基盤。  ( 2 )実務的な協力を大々的に促進し、より深い利益という絆の上。 ( 3 )人的・文化的交流を積極的に強化、より堅実な民意という基盤。 ( 4 )国際的・地域的に関心を集める問題、およびグローバルな問題をめぐる協力を絶えず強化し、より緊密な共同責任の上。 ( 5 )アジア太平洋地域をめぐる協力を重点的に強め、まずアジア太平洋地域から関係の構築。  そして、アジアについては次の言及をした。
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。