haruoさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
消費税を上げる動きは確定している。
そして今、法人税を下げる動きが同時に進行している。
14日付サンケイ新聞は、「菅官房長官 法人税引き下げに強い意欲」と報じた。
まやかしの第一。
日本は財政危機。従って消費税をあげなければならない。
「日本は財政危機」という論をとりあえず受け入れることとしよう。
しかし、税を確保する手段は消費税アップだけではない。法人税で獲得する手段がある。
1988年 法人税19兆円 消費税 ゼロ
2010年 法人税 9兆円 消費税 10兆円
GDP を見てみよう
1988年 名目 GDP380,742.9 (10億円) 実質 402,159.9 (10億円)
2010年 名目 GDP 482,384.4 実質 512,364.6
2010年は1988年に比し約13%伸びているから、税制がそのまま維持さ
来年からの消費税増税決定のときは、景気腰折れ対策として①国土強靱化の公共事業、②復興法人税の前倒し廃止、そして今、③法人税の減税です。マスコミは、消費税増税賛成、新聞代の消費税は文化財として減税を、といってる。
一番の景気対策は、国民の所得を増やすことです。法人税を減税しても、内部留保になるだけで、賃金は上がらない。財界は、雇用の規制緩和といって、ますます非正規雇用を増やし、安くこき使い、ブラック企業がはびこるだけです。
こんな嘘つき政府に騙されない日本国民にならなければ。怒ることを忘れてはいけない!
Post