• このエントリーをはてなブックマークに追加

PL紳士さん のコメント

孫崎氏が紹介されているような出来事、すなわち、外国特派員協会会長、国際ペンクラブ、そしてNYタイムズ紙などが
挙って、特定秘密保護法制定をはじめとする、今回のような安倍政権の一連の危険な動きを厳しく批判している事実を、果たしてどれだけの国民が知っているだろうか? 殆どしらない。 殊に、特定秘密保護法はアメリカ側の要求を受けて制定されたなどと思い込まされている人たちの何と多いことか。事実は、NYタイムズ紙が指摘するように、それとはまったく逆である。
 日本のメディアは上記のような事実を、どうした広く国民に知らせようとしないのだろう(NYタイムズの記事など、12月16日付だとすれば、とうに日本の各紙に紹介されてしかるべきであろう。そうすれば、まだこうした法律が必要だと
言い続けている人たちも、考えを変えるに違いないのに。つくづく分からない。

 
No.3
133ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
海外メディアは日本の秘密保護法に対して警戒感を持ってきている。 その最も代表的なものに次がある。 (1)11月11日ルーシー・バーミンガム日本外国特派員協会々長が「特定秘密保護法案は報道の自由及び民主主義の根本を脅かす悪法であり、撤回、または大幅修正を勧告する」との声明を出した。 (2)国際ペンクラブは11月20日、「市民の表現の自由を弱体化させる」 として反対する声明を発表した。国際ペンが日本の国内法案について、反対声明を出すのは戦後初めて。 これに加え、2013年12月16日ニューヨーク・タイムズ紙は社説で「日本の危険な時代錯誤ぶり( Japan's "Dangerous Anachronism )」を掲載した。サイト「 Peace Philosophy Centre 」がその和訳を掲載している。米国のリベラル層が如何に現在の動きを警戒しているかを示す貴重な論評である。 ********
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。