• このエントリーをはてなブックマークに追加

m.m.さん のコメント

孫崎さんの言う第三段階で、米軍はグアムや本国に撤収しようとしたのを、日本の外務省や防衛庁が、中国や北朝鮮が攻めてくると国民をだますには、米軍に撤収されては困るため、引き留めたという話しを聞いたことがあります。その見返りとして、無条件で返還するはずだった普天間基地の代替として辺野古に新しい基地をつくることや、思いやり予算を提示したようです。
第四段階は、イラクやアフガンで多数の米兵が死傷し、五体満足で帰還した兵士も劣化ウラン兵器の影響で、本人や子どもに障害が出たことで、軍隊は求人難になっているようです。そのため、日本の自衛隊を米兵の代わりに使いたいのでしょう。ここで気をつけなくてはならないことは、ベトナム戦争の時、協力した韓国軍の兵士が、危険地帯に使われたため、大半の兵士が死傷したのです。自衛隊が、その二の舞になる可能性は高いと思います。だから秘密保護法が必要だったのかもしれません。
No.4
131ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
モーニング・バード内にある「玉川ソーケン」は12月31日、生激論スペシャル!「そもそも 日本はアメリカとの関係を今のまま続けていいのか?」を放映。 日米関係をまず4段階に分ける。 第一段階 「日本を戦争をさせない国にする」 戦後~1950年代 第二段階 「日本をアメリカの軍事基地に」1950年代~1980年代半ば 第三段階 「米軍の費用の一部を日本負担に」1080年代半ば~ 現在まで 第四段階 「自衛隊を米軍の傭兵として使いたい」 第一段階 「日本を戦争をさせない国にする」 戦後~1950年代ではポツダム宣言などで日本の軍備を解除させたが、米国は日本に経済力をつけさせないことで、軍事国家にならないことを意図。 対日賠償委員会のポーレー団長が訪日しているが、彼が「日本経済の最低限度を維持するに必要でないすべてのものを日本から取り除く方針」だとし、さらに 「最低限度とは日本が侵略した諸国の
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。