• このエントリーをはてなブックマークに追加

oldjapさん のコメント

「しかし、ここに仕掛けが潜んでいる。米英は北方領土問題を残すことによって日ソ関係の進展を阻もうとしている。」という言及について。

じつは同様な企みは尖閣諸島に関しても合った模様。NYに本拠をおく中国語新聞、大紀元(英語名Epoch Times)(2012年9月7日付)によれば、かつて人民日報は1953年3月26日付(日本語版では1958年となっているが誤植らしい)で、米国が中国政府のラジオ放送になりすまして、中国外交部の公式見解として、「中国は琉球書とえへの主権を絶対に放棄しない」という「デマの情報」と広げていたと報じている。すなわち、その当時、米国と強烈に対抗していた中国政府は「米国の狙いは、日本への領土返還を求める沖縄人民の強い感情に水を差すためだ」と理解していたようである。そのような分析が果たして真実であるかどうかは不明だが、中国のその見解は興味深い。

なお、蛇足として今の日本人にとってもっと興味あるのは周恩来首相は1953年1月8日の人民日報において、「琉球諸島は…尖閣諸島や崎島諸島、大東諸島、沖縄諸島なんど7組の島からなっている」と書いているとのこと。

中国の著名な学者、呉祚来氏が「昔は米国帝国主義を孤立させるため、我が政府は釣魚島が日本のものと認めていたのではないか…かつては釣魚島を人に渡し、今度は国民を煽って取り戻させようとしている。国民をバカ扱いか」と2012年8月17日に発言したため、大騒ぎになっていると大紀元は報道している。面白いですね。
No.1
130ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
日本はサンフランシスコ講和条約で独立した。  その時には様々な約束をした。  しかし、不思議に、この約束をほとんどの日本人は知らない。  国際法的には、領土問題は如何なる約束があるかが最も重要である。  次は私の『日本の国境問題』からの抜粋である。  ****************************** :サンフランシスコ講和条約での扱い ―吉田首相、千島放棄に合意。千島に択捉、国後が入っていることを明言― サンフランシスコ講和条約(一九五一年九月八日署名)において、第二章(c)は「日本国は千島列島に対するすべての権利、請求権を放棄する」とした。 その直前九月七日吉田首相は「千島南部の択捉、国後両島が日本領であることについては帝政ロシアも何らの異議を挟まなかったのであります」と述べている。  この吉田首相の演説は二つの意味で重要である。 一つは「「千島南部
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。