• このエントリーをはてなブックマークに追加

NakaBBさん のコメント

ウクライナとかこの辺りの情勢には全く疎くて、何がどうなっているのかさっぱりわからないけど、少し長期的な目で見てください。問題があると思うなら何が問題なのか教えてください。プーチンvsCIAみたいな構図なんですか?

ひどい結果になって残念ですが、終わったとかいわれるのは違うと思います。むしろ僕はこれからだと思っているし先は長いでしょ?無意味とか言い出したら人生生きている意味なんてないし、無意味にするか価値を見いだすかはむしろあなたの判断なのでは?とにかく全然終わっていません。僕はそんな風には感じていないし、この問題は戦争で解決しないで平和裏に安定政権を樹立すべきだと思います。

問題山積みだけど、これからがんばるといって欲しいものです。
No.3
124ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
5 1:現状。 (あ) 28 日共同通信「ウクライナ新政府のアバコフ内相は28日、同国南部クリミア自治共和国のセバストポリ近くの空港が「ロシア軍部隊に封鎖された」と交流サイト「フェイスブック」で明らかに。内相はクリミアの中心都市シンフェロポリの空港にも武装した100人以上のロシア軍部隊が入り込んだと指摘。親ロシアの住民が多いクリミアでロシア軍部隊が行動に踏み切ったことで、ウクライナ情勢に新たな緊張が生じた。」 (い) 28 日 wp 「武装した者が。シンフェロポリ(中心都市)の2飛行場を占拠。武力衝突は報じられていない。これらは記章などつけておらず、誰かは不明。  セバストポリに駐留するロシア黒海艦隊の部隊の可能性もある。   (う) 28 日 nyt 同様報道 (え) 28 日 wsj[ ロシア兵士がクリミアの空港を占拠=ウクライナ内相代行 ]  「ウクライナのアバコフ内相代行は 28 日、ロシアの兵士がウクライナの親ロ
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。