• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

孫文は「Without Japan there would be no China,without China there would be no Japan」と言って弟子を指導した。弟子のWang Jingweiは同じ弟子のChieng Kaishekを裏切って孫文の前記の教えを実行しようと南京政府を樹立したが、中国人民から売国奴、傀儡の汚名を着せられ日本の敗戦とともに潰え去った。当時は時期が悪かった。中国大陸は動乱の最中だった。今は双方ともに主権国家。孫文のテーゼがきらきら光っていることに歴史に学ぶ中国人は気が付いているのでしょう。そういう精神があるから「小を捨て大につく」という呼びかけが出来るのでしょう。老人の小生を含め老若男女全ての日本人はとにかく今学ぶ必要がある。
No.2
130ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
私の『日本の国境問題』(ちくま新書)は韓国語訳がすでに出版されているが、今中国語訳の出版準備がされている。その際、中国語版のために用意したもの。 ****************************** 今、東アジアは歴史的大転換期にある。中国の経済的発展が主な要因で、世界で最も豊かな地域になろうとしている。繁栄と平和がこの地域に訪れようとしている。  では、この地域は着実に繁栄と平和の方向に向いているであろうか。  そうではない。  中国の古典「囲碁十訣」(唐代・王積薪の作)は次を教えている。  貧不得勝、入界緩宜、攻彼顧我)、棄子争先)、捨小就大、逢危須棄、慎勿軽速、動須相応。彼強自保。  特に、「捨小就大」が重要と思う。  国にとって何が「小」で何が「大」なのか。  周恩来首相は日中国交回復の時に、「小異を残し大同に就く」と述べた。 中国も日本も何が「小」で何が「大」かを見極
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。