• このエントリーをはてなブックマークに追加

sagakaraさん のコメント

孫崎先生、お世話になります。
「史記」については中学の時、国語の教科書で「鴻門の会」が取り上げられていて漢文で授業はその解説だったので「史記」の世界をを理解できませんでしたが。
20代に司馬遼太郎著「項羽と劉邦」を読み古代中国史のダイナミックな世界を知りました。
その当時、横山光輝劇画「三国志」ファンにもなってまして、そして7年前、横山劇画「史記」をブックオフで見つけ、横山作品なので興味も持ち読み始めたら面白く全巻購読してしまいました。
2000年以上昔の東アジア史を現代にリアルに伝える「史記」の著者司馬遷に興味を持っていましたが。
先日NHKBSプレミアムで『古代中国 よみがえる伝説 司馬遷と武帝 「史記」誕生秘話』を観ました。
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2014056045SC000/
司馬遷は、当時の漢の最高権力者武帝の前で対匈奴戦で破れ自決せずに捕虜となった李陵を、保身に走る他の臣下の中で一人擁護の発言を行い、武帝から宮刑の酷い仕打ちを受けた屈辱の中で古代東アジア史をリアルに現代に伝える「史記」書き上げたそうです。
「史記」司馬遷の公正な史観で描かれており、元のフビライ皇帝はこれに感激し司馬遷の墓を立派に造り直させたそうです。
「史記」故事は日本の多くの言葉の例えに使われ、史書のバイブルと言われています。徳川家康は「史記」を枕元に置いていたそうです。
現代の尖閣問題の危機的状況の中、「正しい事」を「正しい」と言えない国となりつつある中で発言を続ける孫崎先生は、司馬遷と相通じる物があると思います。
これは植草一秀氏、アメリカの盗聴を暴いた元NSA職員スノーデン氏、ウィキリークス創始者アサンジ氏にも言えます。
No.10
129ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  「為末大」氏のtwitterフォロワーは現在、 202,551 名である。実に多岐な発言をしている。 私も次をRTした。 「心理学の実験で、不当な扱いを受け怒りを抱えている人が復讐を果たそうとする時、不当にあつかった相手以外に対して復讐を果たしても気が晴れるという実験がある。人間は怒る。怒ればそれをぶつけたい。もはやぶつける相手はさほど問題ではない。」このRTは今、 1,083 になっている。 韓国問題:「そのツケによって転覆事故は起きたのでしょうか "@Tadikko: 朴大統領が公約で掲げた不正の厳罰、財閥・官僚体質からの脱却、経済の立て直し等々を結果的に全て反故にして信用を失い、反日や南北統一で目を逸らせてきたツケが回ってきた面を無視してはならないかと。 " 」 「私達は”それ”に怒っているのか、それとも怒っているのか。私達は”それ”を許せないのか、それとも許せないのか。時に社会に怒ってい
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。