• このエントリーをはてなブックマークに追加

n136さん のコメント

「小説外務省」読みました。私が感じたことは、筆者の孫崎さんは外交官であると同時に、商売人であること。外交センスと商売のセンスは相通じるところがある。商売にケンカは禁物。客を選んでいるようでは、商売人としては半人前。外交も同じく、国家とのやりとりなのですから。また、この本は大変、歴史の勉強になるので、おすすめです。アラフォー男子より。
No.5
126ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
「小説外務省―尖閣問題の正体」について、大手メディアは書評は掲載していない。今大手メディアは外務省に何十人とクラブに所属している。外務省の在り様を批判しているのであるから、彼らに当然関心があるであろう。しかし沈黙していることは、ある意味異様なことだ。でもそれは予想されたことである。記者クラブ制度というものは、所属する省庁の批判をできなくする特性を持つ。  その中、 6 月 30 日付「北陸中日新聞は、編集局長が自らコラムで書いた。 http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/column/fumon/CK2014063002000179.html 「元外交官、孫崎享氏の「小説外務省」を興味深く読んだ。あくまでフィクション、誇張もあろう。描かれる新聞社の内実も、少なくともわが社の実情とは異なる。氏が主張する尖閣問題の棚上げにも、賛成しない。それでも
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。