• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

巨額の金融緩和で、円安に導き、輸入物価を無条件で値上げし、消費税を3%アップし、年金支給額は下げ、公的支出は値上げした。これだけ大幅な値上げをして、GNPの大きな割合を占める消費が増えるわけがない。株が上がっているので含み益が出て、大企業などには大打撃になっていないが、中小企業、特に地方は打撃が大きいでしょう。このままでは、アベノミクスによって、破たんしている財政が大きくさらに上乗せした破たんになってしまう。現在は静まりかえっているが、どこかの時点で、安倍の責任にして、自民党は何食わぬ顔をするのでしょう。残念なことに誰が担当しても解決できない段階になっているのであるが、マスコミは何食わぬ顔をしているどころか、問題意識さえ持たない。開き直っているのである。無責任列島は、国民から遊離した特定秘密保護法、集団的自衛権、TPP,消費税アップ、原発再稼働、中国韓国などとの無用な対立など枚挙にいとまがない。経済悪化は、安倍政権の年貢の納め時なのですが、民主党はじめ、馬鹿な野党に救われている。与党の横暴、野党の愚かさがあって、国民生活を悪化させられては、国民は浮かばれない。
No.1
123ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
先ず、経済産業省発表のデータをみてみたい、 鉱工業指数生産【最新プレス情報 平成 26 年 8 月分速報】(平成 26 年 9 月 30 日発表) 前月比マイナス 1.5 %、前年同月比マイナス 2.9 である。 9/30 付日本経済の報道を見てみたい。 ******************************* ・8月の鉱工業生産指数速報値は前月比で 1.5 %低下の 95.5 だった。生産指数は 2013 年6月( 95.0 )以来の低さ、 ・民間予測中央値( 0.3 %上昇)を大きく下回った。 ・業種別でみると、 15 業種のうち 10 業種で生産指数が低下。汎用・生産用・業務用機械工業が 7.4 %低下、自動車を含む輸送機械工業が 3.8 %低下。電気機械工業は家庭用エアコンや太陽電池などの生産低迷が響き、 3.2 %低下。 ・消費増税後の個人消費の回復の鈍さに加え、輸出の伸び悩みで出荷水準も低い。出荷指数
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。