• このエントリーをはてなブックマークに追加

こじやさん のコメント

孫崎先生仰るとおり、悲しいかな、憲法改正問題に取り組まざるをえない政治状況になってきたようですね。
国際政治にしても安全保障にしてもあまり勉強していない学者が大手を振って発言している今の日本、きっと、憲法問題についても五十歩百歩でしょう。

ただでさえ忙しい先生、勉強しなければいけない範囲が増えますね。(笑)
No.2
141ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 憲法改正が現実味を帯びてきた。  今後予想される展開は次のものが想定される。 ①     自民党は改正の意思を固める、 ②     自民党政権はまず、参議院選挙で改正勢力の3分の2の確保に全力をあげる、 ③     本来の目的である憲法9条等は全面に出さない。まず第 96 条 [ 改正の手 ] (この憲法 の改正は、各議院の総議員の 3 分の 2 以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない)を直し、3分の2を過半数にし、容易に憲法改正をできる状況を確保する。 ④     最大の狙いは憲法9条である 26日早朝の朝までナマテレビでの憲法論議は今後生ずる論争の先取りであったと 言える。  司会の田原氏は「今まで大手テレビでは憲法改正論議はタブーであった。これがほぼ最初のものになるのでないか」と胸を張った(同席の辻元 清美民主党議員は憲法論議はこれまでも朝ナマでやってきていたと話していた)。  憲法改
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。