• このエントリーをはてなブックマークに追加

のぶたろうさん のコメント

ジョセフ・ナイ氏の発言は対北朝鮮(中国も含むか)を睨んだ日米韓の連携を強化したいアメリカの東アジア戦略に対する(安倍政権体質の)脅威への懸念表明と言えるが、元駐日英国大使Hugh Cortazzi氏の論評は現在の安倍政権の問題点を鋭く指摘し、日本政界の現状(野党分裂、過激右派政党の増殖等)とマスコミによる民主主義への脅威に対する深刻な警鐘と捉えるべきである。
安倍首相の「戦争犯罪者は“殉教者”」発言や(高市早苗総務相の)ヒトラー称賛本に対する熱烈な推薦文等は中国、韓国のみならず、第二次大戦の(英米を含む)全対戦国を再び敵に回す行為である。日本の政権責任者はCortazzi氏の「不誠実なおべっかい者より率直な友人の方が良い」との発言を心して聞くべきである。

小渕や松島その他大臣の政治と金にまつわる「事件」や、タイミングを計った様な日銀の大胆金融緩和による株価上昇等で目くらましをかましているが、首相を初めとする政権中枢やその取り巻きの発言や行為こそが問題なのである。最近の国会予算委審議に於ける安倍首相の冷静さを欠いた野党への反論など見るに堪えない。高市大臣など自らの米国滞在中「1988年から米国議会立法調査官として議員を補佐」と説明、しかし実際は「下院議員個人事務所の無給の手伝いの1人」だった等と言う経歴詐称の疑いもある。もう総辞職ものである。野党が頼りないが、自民党もうろうろしてないで自ら安倍政権の退陣を求める位の気概が無ければ日本の未来は良くならないだろう。
No.5
123ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
 ハーバード大教授のジョセフ・ナイ元国防次官補はこれまで日本の安全保障政策に深くかかわってきた。コータッツィは 1980 年-1984年に駐日大使と古い人物であるが、日本関係の著作が多い。 A事実関係: 1:ナイ発言 河野談話見直しは「日本に傷」 ナイ米大教授が指摘( 10 月 31 日朝日新聞) 米国の知日派で知られるハーバード大教授のジョセフ・ナイ元国防次官補は30日、東京都内であったシンポジウムで、慰安婦問題をめぐる河野談話の見直し論について、「河野談話の細部を蒸し返すのは、日本を傷つけることになる。中国や韓国、他の国が日本をたたく手段を与えてしまう」と述べ、懸念を示した。  ナイ氏は、「(慰安婦をめぐり)日本が80年前の過去を振り返るのは大きな間違いだ」と述べ、核やミサイル開発を進める北朝鮮に対応するためにも、韓国との関係を重視すべきだとの認識を示した。 2:アーミテージ発
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。