• このエントリーをはてなブックマークに追加

猿のセンズリさん のコメント

昨日、知事選では沖縄だけではなく愛媛でもあった。ニコ生で中村知事の感想を聞くも、伊方原発反対で戦った中村知事が当選して途端、歯切れが悪くなった。ハッキリしなかった印象が大いにある。そして最後の挨拶は、加戸前知事。「私どもの年金を下げられないように頑張ってください。」なーーんちゃって。顔で騙されてはいけない。この男、元愛媛県警/仙波敏男「漢字は違うかもしれない」せんばとしお。です。植草 一秀ブログ右下に、動画があります。3億円ぶんどって退任。とあった。これを、あろうことか、主治医が分別がましく、「退職金です。」とのたもうた。立場上なのかは知らん。「公金横領」で逮捕せよ。と申したい。税金で、3億円が退職金。これだけは覚えておきましょうネ・・!老人が何に3億円使うんでしょう。いつ御迎えが来てもおかしくないにもかかわらず。死ぬときの落差は大変だろうヨ・・・!
No.6
116ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
予算を使って、安倍首相、自民党の嘘を誇大広告している。国民がよほど自覚を持たないと、騙される。 11月21日号週刊ポストの主要点 ・「動き出しています。社会保障!」  「子育て、医療、介護、年金! 消費税率の引き上げ分は社会保障に着実に使われています」  黄色のワンピースを着た人気子役の芦田愛菜が画面の右から左に歩きながら”消費税の効果“をアピールする CM が10月25日から31日にかけ全国39テレビ局で放映。  テレビだけではない。同25日付の全国紙70紙に掲載された新聞広告。「消費税の引き上げ分は全て社会保障の充実と安定化のために使われています」という言葉が躍った。 前述の CM で計1億6000万円。 ウエブ、ラジオ、雑誌などで総額は2億6000万円予定。 「すべて社会保障に」は明確な嘘である(安倍首相は国会答弁などで社会保障に充てるのは2割だと認めている)  1月には「8%への税率ア
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。