• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

孫崎先生のおっしゃる通りです。賛同します。

日本は野田政権から本格的に好戦的になったと私は見て居ます。その好戦性を安倍政権は引き継ぎ強化を図っている。昨年は尖閣領有をめぐって中国を挑発したが、中国はそれをうまくいなした。今年はなんと正月早々から世界の大問題であるイスラエルまでわざわざ出かけてイスラム国を挑発した。イスラム国はその挑発を受けて立って投げ返して来た。これは日本政府にもイスラム国にも全く想定内の事件でしょう。日本政府に国内を纏めて中東派兵につなげたい意思を感じます。メデイアが全面的に後押しする国だから国内取りまとめはなんとかなるにしても、想像を絶する凄まじさの中東では日本のどんな動きも通用しない。何世紀にもわたって世界を蹂躙してきた米国と英国が手こずっている地域ですから。

やはり日本はどこかおかしい。2億ドル払って人質を取り戻し平和憲法を順守する路線に戻るのが正解だと思いますね。
No.2
120ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
1:私は、人質事件の起こる前、 19 日に、ツイッターで、『「テロ:「テロはいかなる理由があれ許されず断固非難」とのたまう安倍首相は「中東等のテロ行為前に、西側諸国が空爆や無人機殺害や軍事行動でどれだけ多くの一般市民を殺してきたか」を知っているだろうか。まあ知らないでしょうね。そして中東を訪問し得意げに話しする。そして金をばらまいてくる。』と記述した。 2:安倍首相が中東訪問し、「テロはいかなる理由があれ許されず断固非難」と述べたのは最悪の時期に行った。  イスラム誹謗に端を発し、出版社にテロリストが襲い、殺害を行った。  これに対してフランス側は 連帯のデモ フランス大統領が空母を送り、イスラム国空爆を実施すると発表した 出版社は更なる誹謗漫画を掲載した という動きを示し、これにイスラム社会が激しい反発を示した。 その意味ではここ数年でイスラム社会と西側の関係が最も緊迫
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。