younghopeさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
英国「インデペンデント」紙の読書のすすめの引用。
その中に、“全ての読書家は指導者ではない。しかし、全ての指導者は読書家だ”がある。
考えてみれば、日本にもその伝統はあった。
本読まない首相が出てきたのはいつからだろう。森喜朗(2000年)?、小泉純一郎( 2001 年年)?、安倍晋三(2006年)、麻生太郎(2008年)
12 quotes that explain why we should all be reading more
http://i100.independent.co.uk/article/12-quotes-that-explain-why-we-should-all-be-reading-more--l1rUOlSDag
1:読書位安い娯楽はない( No entertainment is so cheap as reading, nor any pleasur
本来、読書は、知恵を養うことであり、科学する心を養うことであり、無限の可能性を秘める心を追求し、新しい見方考え方に目覚めることである。知識だけの読書では、己の見方考え方を強化するには役立つかもしれないが、過去を乗り越え新しい時代を求めることはない。どうしても、保守的であり、既得権益者の権益を強化する方向にしか進まない。本来の読書をすれば、生きている皆が同じように平和で豊かな生活する方向に進まなければことが理解できるのであるが、ご指摘の総理のように読書しないと、漫画などでわかりやすい過去の焼き直し、ナチス的独裁体制の強化でしかなくなってしまう。人類が退化の方向に進むことでもある。
Post