• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレデイ タンさん のコメント

翁長知事が菅長官との会談を終え、記者会見を始めたら、ネトウヨの書きこみがニコニコ動画のコメント欄に一斉に始まった。
「支那人」が圧倒的に多くその次に「朝鮮人」そして「赤」「共産党」「左翼」と続く。安倍首相たちの政治推進の源はまさしくこのネトウヨのパトスにあるとも言えよう。

イスラエルにもこの手のパトスがある。ウクライナには強烈な反ロシアのパトスがある。米国には隠されてはいるがネトウヨと同じ事実上公然たる有色人種に対するパトスがある。昨年末、国連で最近とみに活発化しているこのような不条理を禁ずる動議が圧倒的多数の諸国の賛同を得て採択された。しかし、日本、イスラエル、ウクライナ、米国は反対した。日本を含めたこれら4か国は人種差別国として世界に認識された。

安倍たちの辺野古移設計画には二重の罪がある。一つは、対中国戦争予備罪であり、二つ目は、国連決議に反する人種差別である。何故なら、沖縄の民意を無視することは人種差別以外の何物でもないからだ。心ある本土の民衆とメデイアは沖縄人の側につきスクラムを組まなければ、人間の条件(フランスのノーベル賞作家のアルベール・カミュはそれを誠実と定義した)を欠くことになり存在の意義そのものが疑われることになる。
No.2
116ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
普天間米軍基地の閉鎖は、そもそも 1995 年の沖縄米兵少女暴行事件を契機に、沖縄の米軍基地に反対する運動や普天間基地の返還要求をする運動が起こり、 1996 年4月 4 月 12 日に橋本と駐日大使であったウォルター・モンデールとの間で、「普天間基地の移設条件付返還」が合意され、その後、日米間で移転先について協議されてきた。そして、辺野古移転に合意されたのであるが、どの首相も沖縄県民の反対の意思にかんがみて、工事に進んでいくのには躊躇した。  そして、沖縄麺民の反対が従来より強硬になってきた。  この問題にどう対応すべきかについては見解を述べてきた。 、考慮すべき要件は次の通り。 1:返還で得る地域のプラスと米軍基地の重要性の比較 2:普天間米軍基地の軍事的重要性 3:返還した時に生ずる日米関係の配慮 (1)   返還で得る地域のプラスと米軍基地の重要性の比較  国際的に、返還で得る地域のプラスと米軍
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。