• このエントリーをはてなブックマークに追加

うみさん のコメント

ずっと気になっていたのですが、どうして「日本の女性像」ってお飾りなんでしょう?
社会的な発言を日常的に話せる人がいません。学者でないと「特権」発動しないのでしょうか?
そこには、女性に口出しされたくない「男性優位社会構造」があると思います。
子育てに一番近い存在であろう女性達が「自分の意見をいうことを憚れる空気」、これもメディアの影響でしょう。
ファッションやグルメに、子どもや主人の話しばかりは退屈です。だって、私に「関心のある話しではない」からです。
共通の趣味の話しならよいのですが、現代日本は「女性から知的欲求を取り上げた」社会の成れの果てでもあると思います。
もちろん、きちんとした方もいます。それは、男女に関わらずです。
No.6
117ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
日本政府はオスプレイ17機購入方針を打ち出している。 多くの国民は、オスプレイの導入は、軍事問題だから、自分達と関係がないと思っている。 そうではない。 日本はただでさえ、財政が緊迫している。 防衛費増には財源が必要である。新たに増収できない。そうなれば、一番簡単なのは社会福祉を減額することだ。 この点を指摘したのはしんぶん赤旗」(  2015 年 5 月 8 日 日刊紙1面)だ。 東京新聞長谷川福論説主幹の言では「その主張は共産党と同じじゃないか」というレッテルで排斥することとなる。 「米国防総省は 5 日、垂直離着陸機 V22B オスプレイ 17 機と関連装備を日本に売却する方針を決め、米議会に通知しました。  同省の国防安全保障協力局( DSCA )によると、価格は推定で総計 30 億㌦(約 3600 億円)。 2015 年度の社会保障予算削減分 3900 億円に匹敵する金額です。」 だから、オスプレイというものが、どこま
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。