なしさん のコメント
このコメントは以下の記事についています
多くの人は、「日本は昔から尖閣諸島の主権を唱え、中国が石油があるという調査の後、尖閣の主権を主張した」と思っている。
苫米地真理氏は、世界2014年10月号に『「固有の領土論」を超え、解決の道を探る』を発表した。
苫米地真理氏は国会答弁をとうして、日本は尖閣諸島にどのような領有権主張を行ってきたかを丹念に分析した。
1950年代の国会答弁では、島の名前すら明確に認識しておらず、領有権主張は実に曖昧である。
沖縄返還の可能性が出るにつれて、この島の存在が論議され始める、
1968 年東郷省アメリカ局長は、尖閣諸島周辺の海域が領海だとの認識を示す。
閣諸島の帰属については 1970 年の 4 月、山中貞則総理府総務長官が「明らかに石垣島に属する島でございまする」と初めて答弁した
中国や台湾の領有主張は、石油が出てからの後出しジャンケン」的な表現は、日本領有の根拠として巷間に流布している
ありませんか。
oldjapさんは知らず、わたしは幸福ではありませんね。
沖縄は薩摩に占領、併呑されなければどんなシナリオを書いても
これほどの悲惨な近、現代史をもつことにはならなかったでしょう。
でもまあ、それは沖縄人が考え決めることですけど。
わたしはずっと沖縄人が日本のことを本土とよぶのに違和感をもって
きました。
そうじゃないでしょう、それはあなたたちにとっては沖縄本島でしょうと。
わたしは小さな声でいうのですが、日本人として沖縄に米軍基地が
集中していることは最善ではないが次善だと思っています。
「沖縄の負担軽減」が日本国内つまり「本土」に基地を移設すること
ならそれはとんでもないと思っています。
だから翁長知事が日米安保の大切さはよくわかっていると発言したとき
かれへの支持は雲散霧消しました。
かれが駐留なき安保の支持者とは聞きませんから、ようするに「本土」に
持っていくべきだということです。
沖縄人としては当然でしょうが、日本人としては「冗談じゃない」と
なります。
可能性は多くはないですが米中、米朝の有事では壊滅的な打撃を
うけかねませんから。
わたしが沖縄に独立を勧めるのは日本人の身勝手が動機の一部でも
あります。
もともと、占領軍は琉球を独立させるつもりだったのですから。
朝鮮戦争と冷戦がなければ今、沖縄は外国です
そうなってくれていたほうが良かったと思いますよ。
日本にとっても沖縄にとっても。
Post