• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

国家から、家庭に至るまで、国家社会の稼働システムが効率性、合理性の追求を目指す経済である限り、機械に操られ、ロボットが人間に代わる社会でもある。人間としての尊厳が確保されず、人間としての価値が失われる社会でもある。ロボットに頼れば、ロボットが生産活動を支配することになってしまう。ロボットの知能に勝てない人は、人間としての価値を何に求めるのか。

原発は、ロボットと違った意味で、人間の生存が問われた問題であるが、選ばれた人たちは、原発事故を想定した核シェルターを用意することが可能である。人間、自然を忘れ、ロボットの脅威に等しい原発事故の脅威に無神経な政府は、自然災害にも無神経であり、災害の規模が拡大していくばかりである。経済の拡大、機械の高度化を目指しているだけで、子孫を残すという人間が生きている尊厳使命に視点を移さない限り、自己中心の破滅の道を歩んでいるとしか思えない。
No.1
112ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
A事実関係 2015 年 9 月 13 日付朝日新聞掲載のインタビュー記事内容 1:再稼働に対する基本認識 (政府や電力会社が説明する原発の安全性や発電コストの安さに関して)「全部うそ。福島の状況を見ても明らか。原発は環境汚染産業だ」 07年の新潟県中越沖地震や11年の東日本大震災など、近年、日本で大きな地震が頻発していることから「原発は安全ではなく、対策を講じようとすればさらに莫大な金がかかる」と主張。 2:環境の問題(原発が温暖化対策になるという政府の説明についても)、「(火力発電で発生する)CO2(二酸化炭素)より危険な『核のゴミ』(高レベル放射性廃棄物)を生み出しているのは明らかで、全然クリーンじゃない」 3:再稼働に向けての政府の審査 (川内原発1号機が再稼働しました。政府は福島の原発事故を教訓に再稼働の審査基準を厳しくしましたが、それでも「原発ゼロ」ですか?)  「再稼働は間違ってい
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。