• このエントリーをはてなブックマークに追加

p_fさん のコメント

userPhoto
p_f
> 日中で軍事衝突が発生した場合、米国が「負けるので参戦しない」と言ったら、日米間の条約違反になるかといえばならない。

こと日本への米国のやり口は、天木直人氏曰くの「"あれか これか"ではなく、常に"あれも これも(寄越せ)"」。
どう転んでも米国が損しないように計られている。

日本の支配層:「それは不公平ではありませんか」
米国:「嫌ならもう一遍 我々と戦争して勝つことだ」
日本の支配層:「・・・」
米国:「心配するな。オマエのポジションだけは保証してやる」

米国が「裏庭」扱いし続けたラ米でも やり口は一緒だったが、もはや通用していない。
公平な社会を求める者たちが米国の弱点を探り、知性豊かなリーダーの下で戦略的に粘り強く抗い続けてきたからだろう。
一刻も早く日本も見倣わねばならないと思います。
No.2
111ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
9月19日、安保関連法案が可決した。元内閣法制局長官の大森、宮崎、角田の三氏や山口元最高裁長官に加えて、約95%の憲法学者の約95%が違憲と断じている中の強行採決である。 今や、果たして日本が民主主義国家や法治国家と言えるのかが問われる危機的状況となった。 賛成派の論拠は▽中国の台頭によって東アジア情勢は緊迫している、▽米国に依存せざるを得ない、▽集団的自衛権によって抑止力が高まるーというものだ。 米国の軍事分野で最も権威がある「ランド研究所」が最近、極めて重要な研究を発表した。それは「台湾をめぐり米中が軍事衝突したらどうなるか」という内容である。地理的には尖閣諸島は台湾とほぼ同じ範疇に入る。分析結果は次の通りだ。 ▽中国は軍事ハードウエアや運用能力において米国に後れているが能力をたかめつつある。 ▽中国は、米空軍基地への攻撃で米国の作戦を阻止、低下させる。在日米
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。