• このエントリーをはてなブックマークに追加

younghopeさん のコメント

軍事日米同盟「安保」条約に対し、憲法、法律の効力が及ばない。同じように、経済面にあっては、TPP締結国間にあって企業の利益確保が優先し、国の法律による公共性確保も及ばない。

商品に対する「目」を養わないと、長い間には「知らず知らず」が災いし、健康がむしばまれていくことが予想される。安全が確保された商品は、おのずから価格が高く一般庶民が口にできなくなってしまう。他の商品も同じであり、医療面では命の格差が大きくなり、貧困格差がそのまま医療格差に直結してしまう。貧困者が増えていき貧困者が富者階級に上がるためには限られた才能あるものに限定されることになってしまう。能力があるものは能力がますます発揮できるが、能力のないものは切り捨てられていくシステムであり、社会不安が蔓延し、あちこちで紛争が起き、紛争を商売とするシステムが正当化される条約ということもできる。
No.2
111ヶ月前
このコメントは以下の記事についています
  5日、 TPP について、米アトランタ閣僚会議で合意された。 その本質的な怖さが国民の間でほとんど、認識されないままの合意である。 TPP は単なる関税交渉ではない。 経済の在り様を、「企業の利益確保が全て」というシステムにするものである。 そのかなめに ISD 条項(「投資家対国家間の紛争解決条項」)がある。  昨日ある大学で講義した。約200名位が聞いた。「 ISD 条項を知っているか () と問うたが誰も手をあげる人はいなかった。 ISD 条項により、間違いなく国家主権を相当程度多国籍企業に譲り渡す。それを承知で、それを国民に隠して、国は合意した。大手マスコミはそれを承知で、報道してこなかった。国家的犯罪とすら言える。 この問題には様々な解説がなしうるが、エリザベス・ワレンの記事が参考になるので、掲載する。これは本ブログで紹介したものの、再掲載である。 *****************
孫崎享のつぶやき
元外務省情報局長で、駐イラン大使などを務めた孫崎享氏。7月に発行された『戦後史の正体』は20万部を超えるベストセラー、ツイッターのフォロワーも13万人を突破。テレビや新聞が報じない問題を、日々つぶやいている孫崎氏。本ブロマガでは、日々発信。週1回別途生放送を発信。月額100円+税。【発行周期】日々。高い頻度で発行します。